2003/08

2003/08/31 [ Sun ]
一年で一番鬱な日だ。
昨晩のテレビ埼玉は凄かった。とにかく凄かった。疲れる90分。
ドッコイダー:あの…どこかで見た顔の人が出ていますが…。名前まで同じ…。さらに中の人まで…。いいのか!!これは!
グリグリ:あぁ、感覚が麻痺してきたよ。限界に挑戦しすぎ!
ハピレス:30分前の番組と比べたらやっぱこれぐらいが丁度いいんだよな。
ハードオフにてとある物(発売当時20万)のジャンクを8000円で購入(バブル時代のオーディオ機器)
結果は……



動かない

2003/08/30 [ Sat ]
遠隔アキバ巡り
友人が秋葉原に行ったついでにIntelのNIC買ってきてもらった。i82558B 680円なり。ホントは559や550が欲しかったが。
今使ってるのはSiS900(メルコ LGY-PCI-TXC)でカニやVIAに比べれば超えられない壁があるほどマシらしい。オレは偶然買っただけなんだがLGY-PCI-TXCともう一種類ぐらいしかSiS900を搭載したNICは出回ってなくてコレクターには人気があるそうで。
まぁSiSもいいがやはり高値の花に憧れてしまうのはマニアの宿命か。大宮のドスパラには557が1480円でたくさん売ってるが誰が買うんだあんな高発熱チップ。
さっそく取り付け。XPでの自動認識は「NEC PK-UG-X006(PCI) or compatible Fast Ethernet Adapter」Intelのドライバー入れればPRO/100になる。
というかこの製品名自体がPro/100+らしい。NIC MANIAさんより。
−−−−−−
近所のワンダーグーでゲームボーイポケットを50円で購入。本体だけだが傷汚れなしで非常に綺麗。(売った奴はきっと10円以下で買い取られたに違いない。それなら売らずに誰かにあげたほうが喜ばれると思うんだけどな)
SFCのアスキーグリップ(片手コントローラー)を新品50円で購入(実はコレが3つ目なのはここだけの話だ)おそらくパッケージがシャイニングスコーピンなのが売れ残り要因だと思われる。
しかも10個ぐらいあったし…。これでマリオカートや格ゲーやると燃えるよ。ハンデはみんな同じだから。
スーパーゲームボーイを98円で購入。GBカラーやGBA持ってるからコレでやらないだろうがコレクションとして購入。

冒険島の「ご自由にお取りくださいボックス」にゼノサーガの予約特典ファイルを発見。3つあった全部頂戴しました。コスモスの胸が…

2003/08/29 [ Fri ]
AlterとAnother
WILD ARMS Alter code:FとAnother code:F発表。公式サイト
キャラデザは3rdから引き続き、「わこりん」こと「大峡和歌子」 (´-`).。oO(花盗人の連載は絶望的だな)
音楽はなるけ女史。開発動機は「ファンがサントラ完全版の署名を行っていて自分にできることは何かと考えたらこれを期にもう一度作ってみることだった」(金子氏談。概約)
Alter codeとは改造コードのことだそうです。え、チートコーd…
Fに込められた意味はフェイクだそうです。つまり初代WAの偽物ってことか。フェイクならリメイククソクソ言う輩も納得ってことか。
つーかザックが若返りしすぎな気が。もっと不精ヒゲを!もっと、もっとだ!!
TGSに映像だけでも出るかなぁ。

■MusicPC配布日

2003/08/28 [ Thu ]
ヨツバトってどうなの
SONYキタキタキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
「ソニー、地上デジタルチューナ内蔵ベガ15機種を発表」
ソニー、地上デジタルチューナ搭載の新「プラズマベガ」
ソニー、メモリースティック録画対応の「液晶ベガ」
ソニー、地上デジタル対応のトリニトロン「ベガ」3機種
ソニー、地上アナログチューナ搭載MPEG-4記録/再生が可能なモバイルAVビューワー
ソニータイマーと言われようがオレはソニーが好きだ。SONYのロゴからして好きだ。一時の夢を与えてくれるから。
(´-`).。oO(いつかはプラズマベガやグランドベガが欲しいなぁ。)

2003/08/27 [ Wed ]
新約・イトケン
セブンイレブンに取り寄せしてた「新約・聖剣伝説プレミアムサウンドトラック」を買ってきた。
初回はライジングサンのアレンジ曲を収録したディスクが付くんですね。まぁ一曲だからそんなに嬉しくはないが。
ディスク1はGBA音源版。ディスク2はイトケン自身が演奏するピアノアレンジ版となっております。
さっそく順に聞いていくことにした。どうもオレはGBAの音が好きになれない。FFTAのサントラも持ってるんだがあの何だか良くわからない低音とGBのころの音色とノイジーなPCMが組み合わさってるのが聞きにくい。
GBやFCのようにハッキリとした音色なわけでなく、かといってSFCのような音源によっては透明感のあるサウンド(聖剣2とかクロノトリガー)でもない中途半端な印象。
GBのころ気に入ってた曲を中心に少々レビュー。
02 Rising Sun:ずいぶんとやさしい曲調になりました。
06 果てしなき戦場:聖剣と言ったらコレ。イントロが夜明けの清涼感を感じさせてイイねぇ。
08 戦闘1〜勝利を信じて〜:…初代の方がカッコイイと思う。なんかこっちはイントロがしつこい。
16 マナの使命:正常進化といいますか、ただ単に音源が変わっただけといいますか。
19 聖剣を求めて:コレは初代もいいがこっちもいい。イントロと本編の間にある一瞬の間がいい。
30 戦闘2〜勇気と誇りを胸に〜:このサントラの中で一番ツボにはまった。これぞバトル曲の神様イトケン節炸裂。
35 マナの神殿:その後の運命を考えるとこの哀愁感がたまらない。
38 最後の決戦:あえてかどうかわかりませんが、ほぼ初代と同じ曲の展開のしかたです。イントロも初代と同じ。初代の音源を少し豪華にした感じ。狙ってるのかな。
ディスク2は全てやさしい曲調のピアノアレンジでした。FF6、10のピアノコレクションの「決戦」のようなものを期待しちゃダメ。

2003/08/26 [ Tue ]
ラスエグおもしろいな。アルたん…
おふぃす2003
スタンダードVerが52,800円だって!? パーソナルでも44,800円するなんてメーカー製PCの値段が上がること必至か。

AMD、Athlon XP 2600+など6製品を値下げ
次のマシン組み時は格安Athlonマシンにしようと思ってる。でエンコを担当させる。

Longhorn、10月に開発者向けプレビュー版リリース
(´-`).。oO(早く最新β版流出しないかな)

若松とコムサテにSmart Vision HG/Vが9800円で出回ってる模様。オレはいらないや。あえてスルー。
玄人SAA7130の方が画質いいらしいし。(S端子入力 外部3D Y/C GRT必須)本番キャプぐらいしかしないし。

2003/08/25 [ Mon ]
MSの入力機器は使いやすい(SWを除く)
MS、左右スクロールが可能な「チルトホイール」を発表
昨日のあれですね。よし早速エロゲの新システムに盛り込んで体の突起物を(不適切な表現のため削除されました)

ロジクール、日本限定色が用意された「MX310」
マウス関連のニュースが二本も来た。ロジテック(日本ではロジクール)と言ったらMSと業界を二分する入力機器に定評のあるメーカー。
オレはデザインは断然ロジの方が好きだが、如何せん高機能な物は高い。だが今回のMX310は3980円という値段にも関わらずホイールを含めて6ボタンも付いてやがる。
前機種のMX300は普通のボタン数だっただけにコレはうれしいな。(´-`).。oO(MX500の立場ってどうなるんだろ)

2003/08/24 [ Sun ]
夏休み残り1週間
水平スクロール可能な新インテリマウス
ちなみにスラドJのトピック
ホイールを横に傾けられるようになるそうです。
横にスクロールすることなんてエクセルで妙に横に長い表を扱うときぐらいですかね。
でもこれってエロゲに応用して乳b(これ以上は削除されました)

高級腕時計型USBメモリ
スパイ映画の世界みたいだ。なんかオレが64メガのUSBメモリ(2480円)買ってから凄い勢いで他のタイプの値段が下がってる気がする。
オレのデカすぎなんだよね。IOの初代EasyDiskと同じ外観。
−−−−−−−
グリグリの後半が地獄絵図になってた…。

2003/08/23 [ Sat ]
暑いな
★常総学院甲子園優勝おめでとうございます。

ソニー・エリクソン、9月3日に携帯電話の新機種発表
何かと思ったら海外のソニエリだった。早くSO505i機種変で15000円切らないかなぁ。未だにSO503isなんだよなぁ。
505isシリーズの影がチラホラ見え始めていますが…。

W3Cの特許方針ついに決着へ
ロイヤリティーフリーを「目指す」ってことで。

−−−−−−−
WinXP SP2来年に延期かよ。さらにWMP9や3℃も実装されないとか。一年に一回出せよ。


24時間TVやってやがる。マラソンいらね。

2003/08/22 [ Fri ]
今年はジブリブランドに頼りすぎだぞ日テレ
HP、世界最小のPocket PC 2003搭載PDA 直販限定で19800円
コレって、6月にコレの前身買った奴はかなり悲惨だろうなぁ…。
わずか2ヶ月でSDIOに対応したモデルが発表されちゃぁね。

ドリキャスでMIDIやOGGを再生「DreamMidi Player」
ウチのドリキャスはまだまだ現役ですよ。ソフマップで買った95円の英語版キーボートもあるし。

−−−−−−−
120ギガぐらいのハードディスクとDVD-Rドライブ欲しいなぁ。

2003/08/21 [ Thu ]
さすが東芝
いやぁ、東芝ならきっとやってくれるって思ってたよ。ホント、良くやった。期待通りだよ。
新ギガビート。
AV Watch
ASCII24
マイコム
ZD
これがG20SSコンセプトの正体だというのか!?
つーかディザー広告のページの最後の「?」は結局何だったんだよ。閉鎖してるし。
外観は許せる。というか欲しいぐらいだ。だが、
音楽ファイルについては暗号化(SAT形式)が必要になるため、転送には付属の「TOSHIBA Audio Application」の使用が必要。
店頭予想価格は5万円前後の見込み。
結論:iPodの牙城は崩せない。
大宮ソフマップにて旧ギガビートが中古で22800円。

まぁオレはカルマに完全に首が向いてるわけだが。
Karmaの写真
重いので一部転載。ZenとiPodと比較クレードルイーサネットポート装備
iPod「君のお父上がいけないのだよ」※ガルマではありません。

■植松ラヂオ更新
−−−−−−−
人間、時として必要ない物でも買ってしまうものである。安い場合は特に。
CMI8738のサウンドカードをまた買ってしまった…。もちろんデジタル入出力ブラケット有りのやつ。980円だったからツイ。
既にAopenのCobra AW850 Deluxeをこれまた980円で入手済みなのに…
CMI8738というチップはアナログ出力はアレゲだけどデジタル入出力、特に出力に関しては低価格カードの中では神の性能なのだ。
具体的にはAC97に準拠してない恩恵でピュア44.1KHzができてしまうのだ。これは実はすごいことで一昔前までは2万以下のカードでこれができるのはCMI8738だけだった。
(最近じゃEnvy系や最新のSoundBlasterでもできるようになったが)
これのメリットは、CDからリッピングしたWAVデータと、それをCMI8738でデジタル出力して他のPC等に録音したデータのバイナリが完全に一致することにある。(ドライバーに依存するので注意。確実はDio2448ドライバー)

2003/08/20 [ Wed ]
これだから一社独占は…
事務所2003
スタンダードが約47,000円? 誰が買うんだよ。
オフィスの最大のライバルは過去のオフィスシリーズとはよく言ったものだ。

エルピーダメモリへKingston Technologyが60億円の出資
エルピーダが国産最後の砦だからね。ガンバってほしいよ。

「サムライスピリッツ零」の稼動時期は9月末頃
ああ、これがるろ剣の和月先生がキャラデザしてるサムスピの新作か。
そういえば和月先生、コミックスでずいぶんとサムスピのこと書いてたしなぁ。

2003/08/19 [ Tue ]
APSドライバー入らねぇ…
墜ちた「かのぷ〜」
MTV3000Wの売れ行きが芳しくないからって、いくら何でもコレはそのまんまじゃねーか!
空き地でサッカーでもしようという案があがってます。

数日前から少々話題になってる(?)Ys6のPV
TO MAKE THE END OF BATTLE以来のヒット。

新約・聖剣のサントラを予約してきた。
近くにゲームのサントラを発売日に置いてそうな店がないため7ドリームで予約。
7ドリームなら受け取りが指定したセブンイレブンでOKでさらに送料・手数料無料!
CDや本(イーエスブックス)などどこで買っても定価なやつ(ポイントや割引券くれるところもあるが)
ならこの恩恵に与ってみるのもいいかも。
↑のYs6だって公式だと1万近いが、7ドリームなら7000円で買えるし。もちろん現時点なら特典付き。

さて「新約・聖剣」だが個人的には「新約・イトケン」だ。
確かカルドセプトセカンド以来のイトケンサウンドのはず。
氏の熱いバトルテーマはスクウェアサウンズ(以前にあった会社としての組織ではなく、スクウェアの優れたミュージックコンポーザー様達に敬意を表してこう呼ぶ)の中でもトップクラスだろう。
聖剣1の中でも「果てしなき戦場」、「聖剣を求めて」、「最後の決戦」は名曲。
聖剣2、3の菊田氏もスクウェア黄金期の代表的なコンポーザーだろう。
聖剣2、3の神がかり的なセンスのドット絵と磯野宏夫氏の神秘的なイメージグラフィックと菊田氏のサウンドの融合は奇跡の産物と言っていいくらいだ。
(菊田さん、お願いですから早く復帰してください。)

2003/08/18 [ Mon ]
続・SoundBlasterLive!
さて11:30にドスパラに到着。(もしなかったら?…)と緊張しながら入店。
…………
あるじゃん。やっぱ金メッキはいいな〜。
ついでにK6-PR166MHzを100円で購入。CPUコレクションだ。

早速取り付け。ついでにケース内の掃除も。
Kxドライバーもインストール。(公式は端から使う気がない。最近のは安定してるらしんだけどね)
SBLiveからのライン出力をVH7PCに繋いでいるが、あんま音変わってないかも…
たぶん評判宜しくないVH7PCのヘッドフォン出力を使ってるからかも知れないが。

さて、サウンドフォントだが、色々DLしてみたところWST25FStein_00Sep22
というピアノの音色が素晴らしいかった。少々耳につくがいい感じ。
なかなか遊べるカードだと思う。

で、コレですよ。クリエイティブ、7.1ch対応の「Sound Blaster Audigy 2 ZS」
何か運命を感じるぜ。だがオレはEnvy系のカードが欲しい。

バーテックスリンク、マザーボードとビデオカードから撤退
自作をしている者にとっては名前ぐらい知ってると思う、大手代理店だ。
オレのリードテックにビデオカードのパッケにもバーテックスリンクサポート付きと書いてある。
発売済み製品に関してはサポートしてくれるそうだが、今後は今まで扱っていたブランドはどこから流れてくるのだろうか。
そんなにMediaWizの売れ行きがよかったのか。売り切れとは聞いていたが。


松下、デジタルアンプ採用MP3対応CDプレーヤー
188時間再生ですか…。バケモノか…。

2003/08/17 [ Sun ]
ひさしぶりに大宮PC hotline
用事で大宮まで行ったついでにドスパラとソフマップを探索。
ソフマップは相変わらずソフマップだ。(滅多に期待できないってこと)
思えばここで先月、静王400W(PFCなしの初期タイプ。ただしファンガードは引っ込み済み)を新品2980円で買ったな。
たくさんあったから友人の分も購入。以前より格段に静かです。
中古コーナーにあったProdigy192(12000円)が姿を消していた。少々狙っていた。

ドスパラに移動。主に中古品&ジャンク漁り
ゲートウェイのなんかのケース(電源付き)が1280円。ただあまり格好良くない。牛柄だせや。
サウンドブラスターLive!が1980円。なんかブラケットが付いてるがフラットケーブルが邪魔で端子がよく見えない。
このLiveの端子が金メッキだったことからオレのハートが動いた。
(欲しいかも……)
脳内にあるSBについての情報を思い出す。

・クリエイティブが販売するEAXとやらに対応してるゲーマー向きなカード
・立体音響ならコレ。A3Dとはまた違うらしい
・公式ドライバーがクソ。昔はOSがよく死んだらしい。
・内部処理が強制48KHzでクソ。何でも強制リサンプリング。
・Liveから積んでるなんたらチップとやらは実は凄いらしい。
・現在Audigy2まで発売している。
・Audigy1は96KHzまで対応していると言うが、
 実はDACは96KHzまで対応しているが内部処理は相変わらず48KHzらしい(間違ってるかも)
・たくさんバリエーションがあって把握するのが大変
・有志が作ってるドライバーがあるらいい。
・サウンドフォントが使えるらしい。
・作ったような音を出すらしい。
・クソエイティブ、サウンコブラスターらしい

ロクなことが思い浮かばないカードである。
だが目の前にある現物を見ると基板は茶色と黒の中間色、端子はミニジャックだが金メッキ。
ぶっといフラットケーブルに繋がれたブラケット。キラリと光るLive!ロゴ。
そして1980円。
(やべー、悪評が多いとわかっていながらも欲しいぞコレは。
有志が作ってるドライバーというのも気になる。ASIOにも対応しているらしいし)
ちなみに現在のサウンド環境はCMI8738デジタル入出力付き(AopenのCobra AW850 Deluxe&OP-VH7PC。
いずれは24bit入力に対応したアンプ買ってCMI8738を繋ぎたいと構想中。
そのときの時間はPM7:00ぐらい。ドスパラの閉店はPM8:00。
今日買わなくても明日くればまだあるだろうと思い買わずに帰路に着いた。


で、今ネットで情報収集中。
オレが見たのはCT4620と判明。
なるほどあのブラケットに同軸デジタル入出力が付いてたのか。使わないだろうが。
有志が作ってるドライバーというのはKxドライバーというそうだ。なんとASIO2.0まで対応してる。
E-WDMなSONARでも低レンテンシーを実現できるそうだ(カーネルストリーミング対応?)
KxドライバーだとEAXが無効になるがオレはそんなにFPSとかやらないから問題なし。
良いサウンドフォントを使えばサンプラー的な使い方も可能。

これは……買い。

2003/08/16 [ Sat ]
中央通りのエロゲ屋はヤバイだろ
アキバの風俗店と金券ショップを自作爆弾で爆破しようとしていた例の少年。
おいおい、春日部市のやつかよ。
オレの住んでる市の隣じゃねーか。何やってんだか。
だいたい風俗店というのが曖昧だ。アキバの目立つところに風俗店なんかあったかな。
大人のおもちゃグッズを売ってる店ならあるが…。

・・
・・・
・・・・
・・・・・
・・・・・・
!!(もしかしてメイドカフェ?メイリッシュとか?)

2003/08/15 [ Fri ]
alone the world
WILD ARMS Alter Code:F
コイツを待っていたんだ。
PSで96年末に発売されたワイルドアームズがPS2で今冬リメイク!
個人的にワイルドアームズシリーズでは第一作目が断トツで好き。
何て言ったってオレがPS本体(SCPH-5500)と同時購入したソフトがワイルドアームズですから。
ホント想い出深いです。今でも覚えてる。あの日は1997年4月26日(土)。
アノ時、オレが買ったのは当時超級人気だったFF7…ではなく、光と音のRPG「アークザラッド1&2」…でもなく、
「勇気が欲しい…」『やってごらん、ワイルドアームズ』(アーデルハイドのテーマが流れる)のCMの印象が強かったワイルドアームズだった…。
今思うとアノ時これを買っていたオレは何て運のイイやつだったんだと常々思う。
FF7なんて後から誰からでも借りられる、アークザラッドは後に中古で買ってみたがファンの方には申し訳ないが「新品で買わなくてよかった」と思えてしまうデキだった。
(アレの戦闘システムはあんな風にする必要があったのか?たいして戦略性ないくせに時間ばかりかかる。2なんて話自体長いのに…)

何はともあれワイルドアームズ(以下WA)である。買ってきた新品のPSをワクワクしながら箱から出す。
同じく新品のWAのパッケージのテープを慎重に切って開ける。
PSと各種コネクタを繋ぐ……(電源コネクタって奥まで入らないの!?少しケーブルのコネクタ側が余るんだが)
WAをPSにセット。電源オン!
ドゥ〜〜ン(SCEロゴ)、シャリーン、シャリンシャリシャリン(PSロゴ)。MEDIA VISIONロゴが出る。
次の瞬間息を飲んだ。
!!アニメーションしとる!!
参った。OPから見事に魅せられてしまった。(この影響で風呂場で口笛の練習をするようになった。)
OPが終わってタイトルがでる。だがまだコントローラーは握らない。何か始まるゲームが多いから念のため待機だ。
画面が切り替わる。
吹雪のようだ。城らしきものが燃えてる。
少々省略。 隊長とアルハザードの一騎打ちの場面は音楽と完全にシンクロしていて素晴らしいデキだ。
「慟哭と約束」も心情を表していてプロローグとしてのデキに一躍かっている
なるけみちこさん、いい仕事しますね〜。
さて、キリがないのでまた続報がでたらダラダラ想い出話を書こうと思う。


−−−−−−−
ボンバーマンジェッターズが最高に面白い。
タイトルだけで判断して敬遠してる人は一度見てみるといい(と言ってももうすぐ終わりだが)
深夜の萌えアニメよりも純粋に面白い。
ただ、ラストエグザイルは好きだが。特にEDテーマ。
ラスエグの前にやってるスラムダンクの劣化コピーみたいなやつって何?
ステルビアっていつ見ても同じような場面なんだけど?
ドッコイダー? 外見は大事だと思う。
ガドガード? 放送時間遅い…
グリグリ? グリグリっしょ〜
ハピレス? 設定知らないから何で母がたくさんいるかわからない。
ダ・カーポ? Cパートが本編のやつでしょ?
ロウラン? 明日は月曜なんだから寝なくちゃダメだよ。
ウルフズレイン? ありがとうございました。

2003/08/14 [ Thu ]
今日は涼しい
諸事情によりVisual Studio 6.0 をインストールすることになってしまった。別にオレが使うわけじゃないんだが。
で、セットアップをしようとしたら問題が発生がした。
当方の環境はWinXP Pro SP2。CD内のsetup.exeを実行したら「vs60wiz.exeが何かエラーしました」
と出てくる。さすがゲイツおじさんの会社のソフトだ。期待を裏切らない。
vs60wiz.exeについてググって見ると12件ヒット。MSのサイトもあがってたのでそこを見てみる。
[VS60] セットアップ時のアプリケーション エラー
レジストリをいぢってパフォーマンスに関係してるdllのファイル名を変更して一時的に無効にすればいいらしい。
(おお、これだ。よかったよかった)
早速、指示通りにしてもう一度セットアップ。

・・
・・・
・・・・
・・・・・
・・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・・
「ビルゲイツさん、なぜこれを可能にしますか。利益を出すことをやめて、あなたのソフトウェアを直してください!!」
さて、というか案の定問題は解決できず。


(!!海外だとどうなってるんだろ?)
全言語で再度ググってみた。
本家のMSサイト光臨!!
BUG: Hang or Application Error in Setup (VS60wiz.exe)
一見すると日本と同じ対策方法が書いてあるように思えるが、レジストリいぢりの続きにこんな一文が。
「If the error continues to occur, rename the file \WINNT\System32\Perfc009.dat as Perfc009.xat」
『もし、まだエラーが発生するなら、System32以下のPerfc009.datをリネーム(例Perfc009.xatのように)して無効にしてください。』
何故MSジャパンにはこれが書いていないのだ。これだから外資系の日本法人は…
何はともあれこれで無事セットアップ完了。

2003/08/13 [ Wed ]
今日は同窓会
お盆やゴールデンウィーク、年末年始はプレスも休みになるため企業のニュースはほとんど入ってきません。
この機会に数日前のニュースも紹介していきたいと思います。

1インチの次は0.8インチ,富士電機がHDDの記録媒体を披露
0.8インチ。直径21.6mm、つまり約2.2cm。小さっ!500円玉ぐらいですよ。
HDDネタをもう一つ。
「中年の危機」に悩むHDD業界

気になったのが最後の方に書かれてある「perpendicular recording(垂直記録)」という新しい記録方法。
ディスクの三次元方向に積み重なるように記録することで今までより倍々方式に容量が増えそう。
またこの技術は↑↑の0.8インチディスクの実用化にも不可欠らしい。
個人的に撮りためたビデオをhuffyuvで大量にキャプってあとはDivXなどにバッチエンコしてるのでHDDの容量は多いことにこしたことがない。

MDXWin 2.273 リリース
modpとともにオレのチップチューンサウンド再生環境に欠かせないMDXWinがバージョンアップ。

コナミ、PlayStation Experience(8/28-8/31)で「MGS 3」の新トレイラーを公開
小島監督はトレイラームービー、OPムービーの編集に関してはホント、神だと思う。
MGS2やANUBISのOPはグイグイ引き込まれるよ。

−−−−−−−
monta@siteの発音は「もんたアットサイト」になります。
ホームページというのはどこにも宣伝しないでいったいどれくらいでカウンターが伸びてくるんだろ。
ちょっと挑戦してみることにした。

2003/08/12 [ Tue ]
monta@site 始動
米Rio Audio、Ogg Vorbis対応「Karma」など、新Rioファミリーを発表
Ogg Vorbis対応キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! FLACまでキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
俺のRioVoltSP250が最近デカくジャマに感じる。
東芝のコレは肩すかしもいいところ。
どうせ著作権保護とかいって暗号化されるんだろ。ディザー広告なんてやるほどのもんかよ。

ストリームリーダー、TVチューナ内蔵アップスキャンコンバータ
アプコン内蔵かつキャプチャーも可能で14,800円。これは良いかも。
ただ画質が悪けりゃどうしようもないが。

Transmeta、Astroの正式名称を「Efficeon」に決定
Transmeta、TM8000を「Efficeon」と命名
ホントに出るのか!?TM8000。PentiumMがある現状、勝算はあるのかよ!?

−−−−−−−
monta@siteとりあえず一通り完成しました。
当サイトは管理人montaの目に止まったニュースをくだらないコメントと
共に紹介するのをメインに、←にあるようなコンテンツもやっていきたいと考えています。
気に入らないコメントがあるかもしれません。
誤字脱字があるかもしれません。
メールをなかなか返信できないこともあるかもしれません。
そんな時はどうか目をつぶってください。

それと当サイトはリンクに関してはW3Cの原則に則り、
勝手にリンクされるのもこちらから勝手にリンクするのも自由とします。
リンクとは参照にすぎないので当サイトのトップページ以外のページ、画像、バイナリへの直リンも自由です。
現状では「無断リンク禁止」と書いても全くの法的効力はありません。

この日記部分のページはそら日記を使って書かれています。
このような素晴らしいソフトを作った作者様に感謝します。

2003/08/11 [ Mon ]
FILCOのFKB-109Jうるさいかも…
Winnyを媒介として感染を広げるウイルス「W32.HLLW.Antinny」
「ぬるぽ」ねぇ…。

ちなみにInternetWatchさんは過去にもWinny関連のニュースを伝えてる。
ネットワーク系ニュースサイトとしては当然なのか!?

2ちゃんねる発のファイル共有ソフト「Winny」公式サイトが閉鎖


ファイル共有ソフト「Winny」の旧バージョンにセキュリティホール

Winny Ver2が公開されたのがそんなに嬉しかったようで
大規模BBSに対応したWinny 2のベータ版が公開

そんなわざわざGUIの変更ぐらいで記事にせんでも
GUI部分を大幅に改良した「Winny 2.0β2」が公開

MDI形式からSDI形式へ変更されて複数ウィンドウ表示になった「Winny 2.0β3」

Borland C++ Builderで作り直された「Winny 2.0β4」が公開


長瀬産業、DivX対応DVDプレーヤー第2弾を19,800円で販売−日本語ファイ名に対応し、メニューも日本語化
この分野に積極的に参入している長瀬産業からまた何か出ました。日本語対応。だがいらない。

−−−−−−−

8/9 にアキバに行ってきました。あの台風の中。
何をしに行ったかと言えばズバリ目当てはコレ

マイクロソフト トラックボール オプティカル!!
通常なら5500〜6500円あたりするが何やら新パッケージ版が出るとかどうとかの噂で旧製品が特価状態。
ここ2〜3週間の間にトラックボール オプティカル、トラックボール エクスプローラーがアキバの一部のショップで特価販売されているのでした。(TWO-TOPやフェイス、オーバートップなど。)
何でトラックボールが欲しいかというと「自由な姿勢で使える」が理由なわけで。
トラックボールなら平らな場所じゃなくても自由に使えるのが魅力です。「寝ながらでも」ね。
光学式マウスでも例えば膝の上でも操作できるのですが、あまりイイ気持ちはしませんw
今まで使っていたのはMSのインテリマウスのパチモン(Mets製)→インテリマウスオプティカルのパチモン(3R製)だったので、本家を買うのは初めてだったのです。
買った店は2週間前からAkibaPCHotlineやAkiba2Goの特価情報に載ってて一番確実に置いてありそうな「オーバートップ」
開店10分前に到着。店はまだ開店準備中。警報装置を設置中。俺は店頭のケースを眺めてる。
この日は台風の影響で突風と大雨になるということでさすがのアキバも空いていました。
最もこんな日にまでアキバに来る人たちはアキバの中でも最上級レベルだと思いますがw
そうこうしているうちに開店。ドキドキしながら店内を見回す。



ない




焦った。だが冷静に考えてみるとキーボード・マウスの類が売ってない。
(そうだ。二階の売り場だ。)またもドキドキしながら階段を上る。

・・
・・・
・・・・
・・・・・
!!あった!!
しかも段ボール3箱ぐらいあった!(これじゃぁ次の日に行っても買えたな)
友人の分もあわせて2つ購入。計税込み6000円。良い買い物だ。
今使ってますが細かいポインタ操作がまだキツイ。


USER'S SIDEでコレの左側を購入。780円なり。
コイツがまたイカしたIEEE1394ボードでなんとTIチップを搭載!ちなみにTSB41LV03とTSB12LV23。
テキサスインストゥルメンツと言えばアップルと一緒にFireWireことIEEE1394を開発したところ。いわゆる本家本元。
「VIAとは違うのだよ、VIAとは!!!」と言えるぐらいVIAの1394チップとは性能が違います。
外部2ポート、内部1ポート。


サトームセンPCアイランドでジャンク品多数放出。
ついこの間倒産したジャスティの8cmファンやらファンフィルターが100〜300円。
HDDクーラーが新品980円など。(今思うと買っとけばよかった。)
俺はとりあえずFILCOのメカニカルキーボード FKB-109Jを198円で購入。多少汚れはあるがこの五月蠅いキータッチは本物。
だが、よく見るとケーブルがない。キーボード側のコネクタを見ると異常に気づいた。PS/2は通常MiniDin6pinのコネクタのはず。
だがコレはどう見てもMiniDin4pin……わかりやすく言えばビデオのS端子、USB以前のマックのADBコネクタなのである。
(S端子とADBは規格が同じなので流用できた。)
しょうがないのでクレバリーのキーボード専門店で変換コネクタがあるか聞いてみる。
「ウチでもここしばらく取り扱ってませんねぇ。一応このようなケーブルならあるのですが…」
出されたケーブルはFILCOの保守部品のようなFILCOオフィシャルの交換ケーブル。
値段は1800円。 高い。198円で手に入れたものにそこまで賭けられるか。
プロトコル自体はPS/2のはずだからピンアサイン調べればなんとかなるだろうと思い、ジャンクのADBケーブルとPS/2延長ケーブルを購入。
自分で自作することにした。詳しいやり方は要望があれば教えます。説明するのは面倒なので割愛。そのうちコンテンツにまとめる予定。





過去ログ