2010 年 7 月 16 日

雑記100716


特にイベントが起きるわけでもなく。

ボクもアマガミの主人公のように、はるか先輩を廃屋に連れ込んで膝裏ぺろぺろtoワンワンendにゃんにゃんしたいです><;




会社の先輩から何かもらったヽ(´ー`)ノ
amazonで予約しているの忘れてブキヤに買いに行ったそうなw

montaはあまり詳しくないのですが、けいおんというアニメ??のキャラクターらしいです。



小道具のベースが本体だと思います。



充電できるCR123A(UltraFire ICR123A)を6本調達完了。
ライブは遊びではない。
Filed under: 日記 — monta @ 01:53

5 Comments »

  1. > サムネイルで見た基板がキモすぎるww 「狂気のグラフィックカード―“MARS II Dual GTX 480”」
    FFⅣⅩを快適に動かすためにはこのぐらいのスペックが必要なんだろうか,やってみたいんだが・・・
    PS3は凄いんだねぇ.

    Comment by わ(ry — 2010 年 7 月 17 日 @ 01:18

  2. GTX460を2枚刺しとけばOK
    PS3はいつ始まるかも判らないので「スタートダッシュでライバルに差を付けろ!」(笑)的にはPCしか選択肢がない。

    Comment by monta — 2010 年 7 月 17 日 @ 21:07

  3. はじめまして。閃ブレード作りをしようと思ってここにたどり着きました。
    作り方読ませて貰い、作ろうとしてるところなんですが、閃の305と309の比較として、電池の値段や手に入れにくさは考慮せず
    長さだったり、持ちやすさ、、光量などの性能で比較したとき、どっちがお勧めでしょうか?

    Comment by ぺろん — 2010 年 7 月 18 日 @ 00:11

  4. ぺろんさん、こんにちは。
    コストを度外視したSG-305と309の比較ですね。

    ■長さ・太さ・重量
     全てにおいて305 > 309 です。309の方がスリム。

    ■持ちやすさ
     309の方が短く、細く、軽いため、やろうと思えばバルログ(指の間に数本入れる)も可能です。
     305は太く、重いためバルログはきついと思います。(どちらの場合も付属ストラップを手首に付けて抜け防止してください)
     1本単位での持ちやすさを比較した場合、305の方がグリップが長いので手のひら全てで持てます。
     もっとも、309であっても「普通のサイリウム」よりはグリップが長いので持ちにくいということはないです。
     個人的には軽い309が好きです。

    ■光量
     公式スペックでは305は100ルーメン、309は150ルーメンとなっていますが新品の電池で比較した場合、
     どちらも大差ありません。
     305と309を持っている私の友人も違いが判らないと言っていますw

    ■発熱
     309はとにかく熱いです。付属のCR13A(3V)であっても10分も連続点灯すればボディが45℃ぐらいになります。
     ちょっと電圧が高い充電池(3.3V)だと5分で45℃になります。
     ボディが小さいため放熱が間に合っていない感じです。ガマンすれば持てないほどではないです。
     私は305と309を交互に使っています。

    Comment by monta — 2010 年 7 月 18 日 @ 08:49

  5. 返答ありがとうございます。
    後々305も他の色で作る事にして、とりあえず体感差はなくても、ルーメン150という数字に惹かれて309にしてみます。
    305買った後に自分で実際に使ってみてどちらを主力にするかきめていこうと思います。

    Comment by ぺろん — 2010 年 7 月 18 日 @ 18:09

RSS feed for comments on this post.

Leave a comment

※コメントの反映には2時間ほど時間がかかります。それ以上経過しても反映されない場合、スパムとして振り分けられている可能性がありますのでURLを含まない本文や日本語の名前で再投稿してください。