[レビュー]ターンオンPRO110シリーズの系譜 へのコメント http://monta.moe.in/wp/2014/05-15/01-23_1618 日記プラス、皆様に役立つレビューを掲載。「もんた あっと さいと」と読んでください Fri, 28 Jan 2022 06:18:47 +0000 hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.2.21 おでんぬ より http://monta.moe.in/wp/2014/05-15/01-23_1618/comment-page-1#comment-97165 Mon, 19 May 2014 08:00:03 +0000 http://monta.moe.in/wp/?p=1618#comment-97165 無色透明LEDです。
紫に関しても2014ほど青味がかった紫ではなく、
サンダーのバイオレットのような色です。]]>
monta より http://monta.moe.in/wp/2014/05-15/01-23_1618/comment-page-1#comment-96558 Sat, 17 May 2014 04:50:17 +0000 http://monta.moe.in/wp/?p=1618#comment-96558 >おでんぬさん
情報ありがとうございます。
ちなみに緑色LEDは着色透明ですか?それとも無色透明ですか?(透明も2種類あります)

>>パヲ露罹さん
仰るとおり、Z型ペンライトから(パープル以外)単色カラーLED化しているのを確認しました。
(大百科の持ち手が暗くてターンオン製だと気が付きませんでした。。。)
記事中の画像、本文も更新しています。F5ボタンで再読み込みしてください。]]>
パヲ露罹 より http://monta.moe.in/wp/2014/05-15/01-23_1618/comment-page-1#comment-96519 Fri, 16 May 2014 23:12:12 +0000 http://monta.moe.in/wp/?p=1618#comment-96519 ももクロペンライトでのピンク、パープル、イエローの単色化はバカ騒ぎペンライトではなく2013年春ツアーのももいろクローバーZ型ペンライトではないでしょうかhttp://www.youtube.com/watch?v=BwAlgaG48n8このような動画もありますし、イエローは確認できないのですが、このペンライトがおそらく一番初めに単色LEDを採用していると思われます
長文スイマセンでした]]>
おでんぬ より http://monta.moe.in/wp/2014/05-15/01-23_1618/comment-page-1#comment-96262 Thu, 15 May 2014 14:03:14 +0000 http://monta.moe.in/wp/?p=1618#comment-96262 私が持っているももクロGOUNNペンライト(緑・黄・紫)は
緑:単色透明LED
黄:単色着色拡散LED
紫:白色LED+色付レンズ
となっています。
追加生産分(再入荷分)なので全部がそうかは分かりませんが。。。
黄は光が弱く、筒の先まで届いていないので2014からは透明LEDになったのかもしれませんね。]]>