2007 年 4 月 21 日

今日も今日とて新入生向けの説明会


今日は30人ほど来てくださいました。

昨日と併せて計45人、最終的には50人ぐらいが部に入ってもらえそうです。


こんにちは、montaです。



この部はそれなりに人気らしく、例年もたくさんの人がそれぞれのステキな志を持って希望に満ちて入って来るのですが、上級学年の構成人数を考えてみれば自ずと予想できるように…(以下は4月に相応しくない暗黒面なため削除

1年後が今から楽しみです。(^ω^)

GENOで



↑のようなSD、MS、CF、SMに対応したカードリーダー(※亜種のカードは省略)が新品200円で大量に積んであったので買ってみました。

店頭の注意書きポップに『※CF使用不可!』とあったので初期不良品の放出みたいです。

CF、及びMicroDriveはデジタル一眼でも買わない限り使う機会は無いのでどうでもいいです( ´∀`)
さらに、今はSDカードが圧倒的にバイト単価が安いのでCFしか使えないカメラオーナーの人が歯軋りしているようですがw
関連:MP3プレイヤーからマイクロドライブを抜き出せ! 4GBマイクロドライブを安く入手!


「そんなものを今更買って、今までカードリーダーを持っていなかったのか?」と疑問が出るところですね。


当然持っていますよ。
SO505iでメモリースティックDuoを使うので2003年頃に3.5インチベイに内蔵できるタイプのものを導入しました。

その後は外付けの


こんなのを使っていたのですが、どちらも『USB1.1接続』だったんですね。
それでも当時はたかが32MBのメモリースティックを読み書きする程度でしたから、さほど転送速度は気にならなかったのです。えぇ。


時は過ぎて、去年の6月にSH902iに機種変してからというものカメラの酷使度合いに比例してminiSDに埋まるデータが肥大していきました。

電池が切れるまで撮れば100MB(1枚1MB)は埋まるんで、それをUSB1.1で転送するのは流石にイライラですよ。


そこで


サンワの「ADR-SDMS2M128」というUSB2.0接続なSDとMSに対応したスマートなカードリーダーを980円で買って速攻移行したわけです。

内部に128MBのメモリを内蔵しているのですが何とも中途半端な容量ですw

ですが、サイズが小さいので持ち運びに大変便利で例えばカードリーダーの付いていない出先のデスクトップPCでデジカメの画像を見る際に重宝しています。

問題は家で使うのと出先に持って行くのとで、わざわざUSBコネクタに抜き差しするのが面倒なのです。特にキャップを捜すのが手間です。


ご存知のように最近デジカメを買ってさらにSDカードの使用に拍車がかかっている今、日に日に『もう1つぐらいカードリーダーが有ってもいいんじゃないか?』という思いが増して行ったのですね。


で、そこに丁度良い感じに安っすいカードリーダーが出てきたのでサクッと買ってきたわけです。



長い前置きですね。




USBケーブルは本体に収納可。



一応、型番は「KTN-6011」となっているんですが、検索するとKIT network KTN-6011 Card Reader & WriterみたいなxDピクチャカードにも対応した新機種っぽいのがヒットします。

デバイスドライバ上でも
のようにxDピクチャカードにも対応しているコントローラを積んでいるようです。
スロットが無いので物理的に使えないだけです。


分解してみると



確かに、「UB6220」はxDに対応しているようです。
関連:CARDSPEED – Card Readers and Memory Cards

コントローラの近くの空きパターンがxD用のインターフェースみたいです。


Caplio R5のマクロが凄いので以下はUXGAサイズです。


足の一本一本までクッキリと見られるのが凄まじいですね。
マクロの世界って面白いですよね。こういう接写画像専門サイトにでもしましょうかw




そう言えば今日から公開でしたね。
3部合計で1000万部も超えていたんですか!?



このサイトは久しぶりに休日のアキバに行ったmontaがお送りしております。
Filed under: 日記 — monta @ 23:58

コメントはまだありません »

No comments yet.

RSS feed for comments on this post.

Leave a comment

※コメントの反映には2時間ほど時間がかかります。それ以上経過しても反映されない場合、スパムとして振り分けられている可能性がありますのでURLを含まない本文や日本語の名前で再投稿してください。