2007 年 9 月 18 日

皮膚科に行ってきました。


あまり知られていませんが、montaは皮膚が弱かったりします。

手荒れが酷くてですね、冬場でなくてもワセリン等の軟膏やハンドクリームは欠かせないものです。もちろんリップも。


こんにちは、montaです。


一時期は原因不明の手荒れで右手薬指と中指の指紋が消えていましたからねw (皮膚の再生が追いつかない状態)
ステロイドにもお世話になりました。

で、そのような割と普通の人でも偶になる皮膚の病気でしたらいいのですが、ちょっとばかり今回は厄介な病気にかかりましたw

病名を書くのは憚られるので出しませんが、ウイルス性の皮膚炎です。
出来た場所というのが、これまた書くのが憚られるので詳細は省きます。結構、実生活で酷使する部位なので普通にしていても痛いこと痛いことw (水虫ジャナイヨ!)


医者から対ウイルスの免疫を付ける飲み薬5日分と炎症止めの軟膏を処方されて、何とか痛みは引いた気がします……


ホント、どこで感染したのでしょうかね?


このサイトは保険証を探すのに手間取るmontaがお送りしております。
Filed under: 日記 — monta @ 23:59

2007 年 9 月 17 日

「PRESS START 2007 SYMPHONY OF GAMES」レポート


というわけで今年も行ってきました。
PRESS START 2007 -SYMPHONY OF GAMES-


※前年のレポートはコチラ


どういう趣旨のイベントかは前年のレポートに詳しく書いたのでそちらを見ていただけると幸いです。
簡単に言えば、「ゲーム史に残るゲーム音楽をオーケストラで演奏しよう」というコンサートですね。


会場は前回の2000人規模のオーチャードホールから、 5000人規模のパシフィコ横浜の国立大ホールへ変わりました。
また、関西のファン向けに大阪梅田芸術劇場でも開催される運びとなりました。つまり計2回の公演ですね。


国立大ホールは大きいので生音だけでは3階席まで音が届かないので、スピーカーを使う必要性が出てくるわけですが音割れがしていたり、無音時にハッキリと判るノイズが乗っていたりと音響に関しては微妙だったと言えるでしょう。
さらにS席であってもスピーカーの目の前に配置してしまったり、隅でオーケストラ全体が全く見えないという「一番高い金を払ってそれはないだろ……3階席の方がまだマシ」な事態まで発生していたそうです。幸いにして私は中央からやや左でしたが。

そして何より、『5000人も来るのか?』という点ですが、やはり2階、3階席は空席が目立ったようです。当日券も多く出ましたが、それでも埋めきれなかったようです。
1階席は満席だったので全体としては3000~4000人ぐらい入ったのでしょうか?
同じ国立大ホールでFFのコンサート(2006年:VOICES)を開催したときはチケット販売開始30分で全席売り切れたのですが。
やはり様々なタイトルに分散してしまうので一部のタイトルだけが好きな人たちは来にくいようですね。


それではプログラム順に詳細を綴っていきますね。

第1部
1:「大乱闘スマッシュブラザースX」より『メインテーマ』
2:「ロコロコ」より『ロコロコの歌』
3:「アクトレイザー」より『オープニング~捧げ物~エンディング』
4:「シューティングメドレー」
5:「エースコンバット・ゼロ」より『ZERO』
6:「ワンダと巨像」より『蘇る力 ~ 異形の者たち~蘇る力 』
7:「ファイアーエムブレム」より『ファイアーエムブレムのテーマ』


第2部
1:SEGA サウンドユニット [H.]
2:「クロノ・トリガー」より『クロノ・トリガーのテーマ』
3:The Elder Scroll Ⅳ:Oblivion
4:「スーパーマリオブラザーズ」より コースBGMメドレー
5:「悪魔城ドラキュラシリーズ」より 悪魔城ドラキュラ~ドラキュラⅡ「呪いの封印」~悪魔城伝説~悪魔城ドラキュラX「血の輪廻」~
6:「サクラ大戦」より 『激!帝国華撃団』
7:「キングダム ハーツ」より
アンコール:「ゼルダの伝説」より メドレー
アンコール:「FFVII ADVENT CHILDREN」より 『再臨:片翼の天使』

◆1:「大乱闘スマッシュブラザースX」より『メインテーマ』
去年アンコールで演奏したものより格段に進化しています。
それもそのはず、今回はオケの他にコーラスとドラム、ギター、ベース、シンセが入っているからです。
その分、純粋な「フルオーケストラ」には成っていないのですが、それはこのコンサートに何を求めるかによって賛否が分かれるところであります。


この後にMC1
発起人の5人と司会役の横山智佐さんが登場。
植松さんは相変わらず作務衣w



◆2:「ロコロコ」より『ロコロコの歌』
今回はステージの上にスクリーンが設けられていて、そこにゲームの映像も流れているのですが、ロコロコはご丁寧に歌詞までしっかりと合わせて挿入されていました。
コーラスの人たちが凄い真面目な顔であのロコロコの歌を歌っている姿を見るとどうしても笑ってしまいますw


ここでアクトレイザーの作曲家の古代祐三さんが登場。
例の有名な話(スーファミ発売当時、アクトレイザーの曲を聴いて『こんな音がSFCで鳴らせるのか!?』とショックを受けた植松さんがもう完成していたFF4の音源を全て作り直した。※実際に作業したのはサウンドプログラマ-赤尾実さんだと思います。)を当人たちから聞けて大満足(;´Д`)

◆3:「アクトレイザー」より『オープニング~捧げ物~エンディング』
アクトレイザーのオープニングキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
……と、ここまでは良かったのです。
その後に普通は天空城かフィルモアあたりが来るだろうと予想していたら、何故か「捧げ物」。
いや、捧げ物は良い曲ですよ。隠れた名曲です。
でもやっぱりアクトレイザーと言えばバトルステージの曲を聴きたいじゃないですか。
「次こそは来るか!?」と思っていたら、エンディングがw
悪い意味で涙目ですw
アクトレイザーはラストダンジョンの過去ボス連戦が非常に難しいゲームでして、全クリした人は余り居ないと思うんですよね。そしてエンディング曲もそれほど良い曲かと聞かれれば微妙な部類に入る方です。
人気曲であり、オケ映えするであろう「フィルモア」、「ブラッドプール」、「世界樹」を何故メドレーに組み入れなかったのか甚だ疑問です。
今回のコンサートでアクトレイザーを期待していた私にとって不満の残る編曲でした。
スクリーンにもパッケージ絵だけしか映っていなく、さらに不満。


MCで横山智佐さんが昔ゲーセンでギャラガに熱中していたという話が。


◆4:「シューティングメドレー」
これは凄いです。前年のメドレーは「落ち物ゲーム」で絵的に地味でしたが今回は往年の名作シューティング揃いで8bit時代からのゲーヲタ歓喜ですよ(ノД`)

ギャラガ、グラディウス、 ツインビー、インベーダー、スターフォース、アフターバーナー、シルフィード、R-TYPE、戦場の狼、ダライアス、ファンタジーゾーン、スターフォックス、スペースハリアー、ゼビウス、スターソルジャー、沙羅曼蛇、スターラスター(順不同)
なんと、17タイトルも演奏されたのですねぇ。
その分、1タイトルに割ける時間が少ないですが、概ね皆さん満足していたのではないでしょうか?ゼビウスの音楽はシンセで再現していましたw
もちろんプレイ中のゲーム画面がスクリーンに映し出されるのですが、始まる前に植松さんが「大人の事情で3つほど興味深い物が見られますよ」と言っていたので身構えていたところ、グラディウスのシーンで『火山噴火の映像』、ツインビーで『野菜や果物の映像』、沙羅曼蛇で「大蛇がくねる映像」が実写で流れてましたw
これには会場全体が苦笑w
しかも全部コンマイタイトルですw このときは、『ちょww コンマイ空気読んで映像提供してやってくださいw』と思いましたよ。※実は2部のドラキュラでは映像がちゃんと流れている。


MCで「過去の曲をオーケストラにするのも良いですけど、最近の曲をそのまま演奏するのもまた良いですよね」ということでAC ZEROとワンダ!

◆5:「エースコンバット・ゼロ」より『ZERO』
ZEROです、フラメンコです(;´Д`)
これはACの公式サイトでも事前に演奏されることが載っていましたね。
オケ→女性コーラス→ギター、カスタネットのフラメンコ→男性コーラス→全部 という素晴らしい編成の曲だと思いますよ。

参考リンク:YouTubeニコニコ

スクリーンはOPとトレイラーをそのまま流しているだけでした。


◆6:「ワンダと巨像」より『蘇る力 ~ 異形の者たち~蘇る力 』
ワンダも今回のコンサートで自分的に目玉の一つだったのですが、何ですかこの愛の無い編曲は…
ワンダと巨像という作品は、ボス戦(巨像戦)になるとまずオドロオドロした重くのし掛かってくるような『ボス側に立った曲』が流れるのですね。
で、ワンダくんが弱点を発見して形成逆転すると『反撃開始のワンダ側に立った曲』にスムーズに移行するようになっているのです。

「蘇る力」というのは「反撃時の曲」、「異形の者たち」は「ボス側の曲」なのですよ。
ゲームをやった人ならやはり最初から反撃の曲がかかっていることに違和感があるわけですw
それにこの編成のために「蘇る力」自体も2分割されてしまっているのも頂けません。
個人的にはコーラス隊がいるのですから、OP(プロローグ ~古えの地へ~)かED(エピローグ ~残されし者たち~)か、第2の巨像戦(荒ぶる邂逅 ~巨像との戦い~)を演奏して欲しかったところ。


スクリーンはOPとゲーム中の移動や巨像戦を上手く編集してありました。演奏終了と同時にタイトルが出るのも良いです。


◆7:「ファイアーエムブレム」より『ファイアーエムブレムのテーマ』
もちろん、『ファ~イア~、エ~~ムブレム!てーごわいシミュレェ~イション!』の歌詞付きです(*´д)ハァ(*´д`;)ハァ(д`;)
テノール歌手の錦織健さんとソプラノの高橋織子さんが共にメインボーカルを務めていました。FEの歌詞ってフルだとあんなに長かったのですね。


ここから20分の休憩を挟んで二部に続きます。
ロビーでファミ通の浜村さんを発見しましたよw


◇1:SEGA サウンドユニット [H.]
これは正直に申し上げると会場の空気が気まずかったです。
H.はZUNTATA(タイトー)やアルフライラ(カプコン)、矩形波倶楽部(コナミ)、J.D.K.(ファルコム)と同じようにメーカー内のサウンドチームのバンドでして、今でも残っている数少ないバンドでもあります。
純粋にバンド形態での演奏だったのですがやはりオケを聴きに座っている観客相手では分が悪すぎます。曲目自体の知名度もありますが……。
「デイトナ」はまだ良いとして、「カルテット」はマイナーすぎますw



◇2:「クロノ・トリガー」より『クロノ・トリガーのテーマ』
クロノも個人的に目玉だったのですが、編曲が微妙でした。
微妙というか、これって10年以上前の『オーケストラによるゲーム音楽コンサート5』に収録されているバージョンと同じだったと思います。若干、音が低い気がするのですよね。サビの部分もキレがないですし。

クロノに関しては海外のコンサートの方が遙かに神曲だと思いますよ。

余談ですが作曲者の光田康典氏は若干22歳でトリガーの名曲の数々を手がけた天才です。

スクリーンにはPS版のOPムービーが流れていましたが、最後にタイトルロゴが出てそのままずっと静止した状態だったことが残念です。
PS版が発売したのはもう8年も前ですが、ちゃんとマスターの映像が残っているのですね。ブロックノイズも無く綺麗でしたよ。



◇3:The Elder Scroll Ⅳ:Oblivion
オブリビオンです。海外のゲームですよ。
『海外のコンサートでも日本のゲームの曲が半分以上なのだから、日本でも逆に海外の曲をやろう』ということでそれなりにゲームの評判がいいオブリビオンです。
作曲者の方が現在ハリウッド映画の音楽を手掛けていて多忙のため来日できませんでした。



◇4:「スーパーマリオブラザーズ」より コースBGMメドレー
これをメドレーと言うのはどうかと……と思うぐらい短時間で終わってしまいました。かなり消化不良。



◇5:「悪魔城ドラキュラシリーズ」より 悪魔城ドラキュラ~ドラキュラⅡ「呪いの封印」~悪魔城伝説~悪魔城ドラキュラX「血の輪廻」~
ドラキュラです。
「ヴァンパイアキラー」とか「血の涙」とか「乾坤の血族」ですね。
まぁまぁだったと思います。
先ほどのシューティングゲームメドレーでは映像を提供していなかったコナミですが、ドラキュラ単独では普通にプレイ画面が流れていました。
ただ、PCエンジンの悪魔城ドラキュラX「血の輪廻」の映像が入ってなかったのが残念です。
ちなみにPSの「月下の夜想曲」のイントロステージは「血の輪廻」のラストをそのまま持ってきたものなのですよ。
ホント、余談ですが今度PSPで『悪魔城ドラキュラX クロニクル』というナイスなゲームが出るみたいですね。月下の移植も入ってるみたいなのでPSPと一緒に買うかも知れませんw


◇6:「サクラ大戦」より 『激!帝国華撃団』
横山智佐さんが居るのですから、これをやらないワケが無いと思っていたところですw
サクラのミュージカルは見たことがありませんが、横山さんのあの振り付けはミュージカルのものなのでしょうかね?

あ、もちろん間奏の「私たち、正義の為に戦います~~」の部分もノーカットでやってくれました(;´Д`)ハァハァ

田中公平御大も生で見られました。



◇7:「キングダム ハーツ」より メドレー
KHシリーズは触り程度しかやっていないので、曲名があっているか不明ですが、恐らく、「光 -KINGDOM Orchestra Instrumental Version-」、「Dearly Beloved」、「Guardando nel buio(怪しい……)」等だっと思います。
スクリーンに映像は無し。
やはりネズミの国の許可を得るのはスクエニでも至難なことなのでしょうか?w


◇アンコール1:「ゼルダの伝説」より メドレー
去年と同じです。いつものタイトル→神々のトライフォースの裏世界→時オカのハイラル平原、ゼルダ姫→タイトル


◇アンコール2:「FFVII ADVENT CHILDREN」より 『再臨:片翼の天使』
ん~、片翼がトリを飾るのですかぁ……。
しかもTHE BLACK MAGESとコーラスとオーケストラの片翼フル構成。(しかもしかもTBMファンの熱い声援付き)

FF音楽ファンで何回もコンサートに行っている私ですら、「FF単独のコンサートならまだしも、こういう場の最後を飾るにはもっとポピュラーなタイトルで明るい曲の方がいいのでは?」と思いましたからねw



全体をまとめるとやはり音響の悪さが残念で仕方なかったですね。オーチャードホールのような小規模なホールの方がオケの良さを引き出せると思います。

そして何より終始、『スマブラXの開発が佳境(デバッグ)で忙しい』と言っていた桜井さん、お疲れ様でした。
何でも当日まで参加できるか確定していなくて、リハーサルの段階では台本から抜けていたそうです。


私事ですが入場列に並ぶ前に部活のOBさんにお会いしました。
実は去年のコンサートで私を発見されていたようで、文化祭の時に『この間のゲーム音楽コンサートに来ていたよね?』と聞かれていたのですね( ´∀`)
今年も会えるなんて世の中狭いですねw


帰りに偶然、[焔]さんを発見したのでそのままアキバまで一緒に行って夕飯食べて、Heyとメロンに寄ってお別れしました☆



以下は毒の無い風景写真






関連リンク:
ゲーム音楽が夢の共演を果たすオーケストラコンサート”ファミ通PRESS START 2007”開催!


このサイトは来年もあるなら行くと思われるmontaがお送りしております。
Filed under: リアルレポート — monta @ 23:59

2007 年 9 月 16 日

キーボード買い換え





↑のBTCの6100Cが大変気に入って2年ほど使い込んでいたのですが、さすがにそろそろキータッチも鈍くなり、塗装もハゲてしまったのでキーボードを買い換えてしまいました☆


こんにちは、montaです。


キーボードは既に色々持っているのですが、ほとんどがフルキーボードでデスクの上に置ききれないのですよw
キーボードの脇にマウスを置いたり、タブレットを置いたり、ストラテジックコマンダー(Photoshopのショートカット割り当て)を置いたり資料等を置く『フル装備』形態ではフルキーボードの出番はありません( ´∀`)
それに最近はパンタグラフ派になってしまったのでデッドストックと化しているメカニカルやメンブレンのキーボードなんてどうでもよくなってしまいました。


というわけで「コンパクトでパンタグラフ」が必須条件です。


この2つの条件に合致するものはそれなりに市場に存在しているのですが、キー配列が変態的だったり、キーピッチが狭すぎたり、タイプするとキーボード全体が軋むほどヤワだったりして中々目当ての製品は見つからないのですね。

『今のBTC 6100Cを買い直せばいいんじゃね?』とお思いでしょうが、残念なことに夏前には生産終了となってしまったのですよ。


BTC 6100Cはドスパラで1680円というキーボードの平気価格からしても安い価格ながら、キータッチは良好ですし、何よりキーピッチが19mmもあってまず押し間違えないのがいいですね。エンターやスペースが大きいのも良いです。

あぁ、『キーボードは消耗品』ですよ。

別に予算に余裕があるなら1万超えの高いキーボードを買っても良いですが、いつかは壊れます。壊れなくとも劣化はします。

大事なのは自分の用途に合うかどうかだと思います。



で、結局買ったのは、、、



バッファローの「BKBC-J91SBK」です。


『アレ?』と思った方、そうです、このBKBC-J91SBKはBTCのOEM品なのです☆




バッファローがBTCから仕入れて名前を入れて売っているだけで、中身は6100Cそのもの!なのに値段は3倍以上!!ww


ただ、このBKBC-J91SBKも既に生産終了なので現物が中々手に入りませんでした。結構苦労しましたw




この浅く、フラットなタッチがいいのですよ( ´∀`)



『ポスタル』シリーズ10周年記念パック!! 『ポスタル2 ゴールデンパック』9月28日発売


もうポスタル2のグラじゃいくらなんでもツライw

それよりポスタル1の秋葉原マップが懐かしくて堪らない。
もう、画面の右半分(公園と“エアコン”と書いてある量販店)は存在していませんからねw


web拍手6100C エヴァ見た?エヴァ見たの!?それはともかく、僕は清原を見ました。とても小さかったです。


ヱヴァは見ました^^; もう1回見に行くかも知れませんw
例の午後のイベントはダンスとか凄い盛り上がっていたそうですね!



さて、明日17日はパシフィコ横浜まで行ってきます( ´∀`)


このサイトは『自由単位の授業なんて無くせばいいのに』と思うmontaがお送りしております。
Filed under: 入力デバイスマニアックス,日記 — monta @ 23:59

2007 年 9 月 15 日

雑記070915


バラックあにめ日記: ながされて藍蘭島 第24話「流れついて、瓶詰」


≫いい事思いついたよ。
≫スクールデイズの誠を藍蘭島に送り込めば、みんな幸せになるよ!

なんという名案w 種馬を欲している藍蘭島にmktsanを送り込めば全員残らず手込めにしてくれるでしょうね( ´∀`)


こんにちは、montaです。


どうでもいい話ですがチャットちゃんねるで希に出る『nntir』って「ななついろドロップス」の略だったのですね。


久しぶりに自分用メモ更新


リードテック、独自ファン/基板のGeForce 8600 GTS


あれ?NVIDIAが4年ぐらい前に「リファレンスの設計以外でカードを作っちゃダメ」みたいな方針になってカノープスは独自に設計できなくなってビデオカード事業から撤退したような気がするのですが最近は独自基板でもOKなのですかね?


ソニー、踊る音楽プレーヤー「Rolly」

うんうん…


米Microsoft、1GBメモリ/充電機能内蔵レシーバの無線マウス

マイクロソフト、SideWinder Mouseなど新製品を披露


1GBメモリよりも、MSのレシーバーがここまで小さくなったことが嬉しいです。
今までは小型のマウスぐらいの大きさでしたからw


ワコム、コンシューマ向けA5ワイドタブレット「Bamboo」~「FAVO」ブランドは終了へ


FAVOの方が響きが柔らかくて好きだっただけにブランド名変更は残念。


500GBのHDDが初の1万円割れに突入、SAMSUNG製


いくら安くてもサムスンのHDDは買いません( ´∀`)


NVIDIA、Quadroのミッドレンジ以下にも新アーキテクチャを拡大


エントリーレベルのQuadro FX 370で129ドルですか。
いや、今のところ使う機会は無いですが普通のビデオカード並の価格になったのは喜ばしいことです。


HGSTからAV家電向けHDD「CinemaStar」アキバデビュー!


静かなHDDじゃないと夜も眠れないって方はコチラをどうぞ。


「PV4」諦めるのはまだ早い!? クジ引き、ジャンケン生き残れば入手可能!


くじ引きに当選することでやっと「じゃんけんできる権利」が獲得できたそうです( ´∀`)


PC2-6400(DDR2-800)対応1GBメモリが最安更新!ついに3500円割れ!


今度はさらに下がりそうなのが怖いところ。




デノン、アルミハウジング採用のカナル型イヤフォン

ケンウッド、ダイナミック型ユニット採用のカナル型イヤフォン


カナル、カナルって……。カナルは電車内以外じゃ付ける気になりません。


「うたわれ」と「ToHeart2」の合同イベントがBlu-rayで発売

SuaraのライヴBlu-ray/DVDの発売日が決定


≫また、フィックスレコードではSACDとCDのハイブリッド版(KIGA-2)で、アルバム「Pure -AQUAPLUS LEGEND OF ACOUSTICS-」を11月28日に発売する。価格は3,200円。なお、CD版(KICA-1450)も2,857円で同時発売される。

≫「Leaf/AQUAPLUS」のゲームミュージックを、一流スタジオミュージシャンがアコースティックアレンジで演奏したというアルバムで、音楽プロデュース・アレンジには「Elements Garden」の上松範康、藤田淳平、藤間仁が参加。

SACDの再生環境(PS3等)がある人は是非買ってみてください。


SKnet、D4ビデオ入力アダプタ「Monster X」を生産終了


短いにも程があるww 正に一夏の思い出w


PCデポ、直販14,700円の8型VGA液晶ディスプレイ


解像度が800×600ドットなのに「VGA」とはコレ如何に。(800×600はSVGA)
「VGA端子がある液晶」って意味ですかね。


ソニー、ビデオ再生/ノイズ低減搭載の新ウォークマン


国内モデルはWM DRMに非対応だそうで。なんでわざわざ「デフォルトでは出来る」機能をオミットしちゃいますかね?


2ちゃんねるレスブック:このAVすげぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ジャパニーズの性欲は(ry 三次元のスカトロはダメだわ……。



是非を問いたいっ!! つるぺた小学生のバニーガール姿は合法それとも非合法?


合法でございます( ´∀`)


「涼宮ハルヒの戸惑」超限定版 「特典(超勇者ハルヒ)が本命!ゲームはお・ま・け!」


昔、ファルコムがイースI・IIエターナル(IIエターナルだったかも)で『ほとんど特典の値段!ソフトはタダのおまけです!』とPVで流していたことがあります。(特典は過去のOVAをDVD化したものやブックレットだったような)
この手の売り文句は「ゲームを作ってる側」に対して大変失礼ですよ。


才能もテクもある!だから宇多田ヒカルよ、己を貫けば米国でも成功できるはずだ


妙にフランクな文体で一体誰が書いているのかと思ったらマーティ・フリードマンが書いていたのですねΣ(゚Д゚)


まぼろしの「ドリームキャスト用Zipドライブ」、eBayに出品中

現物を見るのは初めてですw ドリームキャストをネット端末して利用する際の最大の弱点が「ダウンロードしたコンテンツの保管場所」だったわけですが、その対処法としてセガが考えたのはZipドライブでした。
もっともドリームキャストの普及の鈍化、国内でのZipの知名度などと相まって結局頓挫してしまったわけですが。
そのうちセガ法務部がお買い上げ(回収)するかも知れませんw


全45曲収録の「Final Fantasy VII: Voices of the Lifestream」がネット上で無料配布中

ゲーム音楽好きには有名な世界最大のゲームサウンドアレンジサイト、OCReMixからFFVIIのトリビュートアルバムがリリース。
現在ダウンロード中です^^;
過去にはクロノトリガーのアレンジアルバム「Chrono Symphonic」もリリースされています。


兜町萌えず? 「ローゼン麻生」銘柄41社急落


何事もないように平然と「ローゼン麻生」の名前が使われていることに違和感がw
ローゼンが特に好きというわけではなく、日々無数に読む漫画の中にたまたま混じっていただけだと言うのに。


Xbox LIVE アーケード「斑鳩」


ステージ3のボス(鶉)で残機を大幅に減らす私が通りますよ( ´∀`)
不味いな、360が欲しくなってしまうw


痴漢で逮捕の社員が開発──コクヨがDSソフトの発売見合わせ


「売名なのでは?」という見方も出来てしまうから困る。


「コスプレ生活、応援したい」――専門フリーマガジン「CosPick」創刊


面白い試みだと思います。こういうある分野に特化したフリーペーパーの方が生き残りそうです。


⊂⌒⊃。Д。)⊃カジ速≡≡≡⊂⌒つ゚Д゚)つFull Auto | 消しゴムでエヴァの初号機つくるよ

新劇場版のラミエルたんも再現してあって感動(;´Д`)


ハドソン、Wii「バーチャルコンソール」、「Y’s Book I&II」、「超兄貴」などを配信


移植のレベルが神と言われるPCエンジン版イースが出るのはいいのですが、何故にタイトルが海外版なのでしょう?w
本来は「Ys」であって「Y’s」ではないのです。Bookも付きません。


バンダイナムコゲームス、レトロゲームのオンパレードDS「ゲームセンターCX 有野の挑戦状」


素人のプレイを見るのが楽しいのであって、自分でやりたいとは……しかも劣化コピーを。


スクウェア・エニックス、発売日が12月13日に決定! Wii「チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮」


≫東京ゲームショウ2007に試遊台が出展される予定なので、チョコボファンはゲームの出来をチェックしてみてはいかがだろうか。

チョコボファンっているの?
クソゲーの代名詞みたいになっているのですが……


バンプレスト、PS2「スーパーロボット大戦 Scramble Commander the 2nd」CMキャラクタに水木一郎さんを起用。撮影風景を公開

前作はワゴンセールの常連でしたね。


西川善司の3Dゲームファンのための「XNA Game Studio 2.0」講座


メモ


Yahoo!動画、「劇場版AIR」本編やイーグルス、一青窈のクリップを配信


≫このほか、アニメコンテンツでは「らぶドル Lovely Idol」「イリヤの空 UFOの夏」の第1話の無料配信も実施する

なんという原作レイプ作品のラインナップ……名前を見ただけで身震いしてしまった。


同人格闘ゲーム「MONSTER」を1人で制作しているShoK氏にインタビュー – GIGAZINE


MONSTERはちょっとドットは粗いですが、UIのデザインセンスやエフェクトが好きなので応援しています☆


オススメの液晶ディスプレイを教えて><;


予算があるなら迷わず三菱のVISEO MDT241WGを買っていると思います。
サイズや予算が判らなければ何とも言えません(;´Д`)


台風情報となのはさんがシンクロしているようです。


※9月7日に届いたWeb拍手です。
そうですか?そんなに激しい展開でしたか?

むしろ終盤なのに展開は遅いわ、演出はショボいわ、作画は底辺だわ、引き際の残り時間は全く意味を成していないわ、はやてはリィンとユニゾンしないどころか全然活躍しないわで自分の中でStSはトロイメントに匹敵するぐらい散々な評価ですよ。無印とA’sの時の勢いはドコに行ってしまったのでしょう。
キャラが多すぎて個々の深みを出せていないのが致命的です。ルーテシアとキャロの説得シーンなんて、お互い面識が無いから感慨もなにもあったものじゃないです。エリオも同様。
スバルもギン姉の影が薄かったせいで見ている側は感情移入ができません。
フェイトそんも今更、出生のことで臆するほど弱い人間じゃないはずですし、キャロとエリオの声援で立ち直るのも安直すぎます。あ、ソニックフォームは絶賛ですよw あの年であんな格好をして恥ずかしくないのですかねw
良かったのは一般人代表のティアナさんぐらいです( ´∀`)


俺のep730は左がさようならしてしまいましたorz
なんか違うと思って他のと比べたら定位がずれている罠。


だから高いイヤフォン(ep730は2万円近い)を出先で使うのはイヤなのですよ。
イヤフォンは外で使うとケーブルに負担がかかりすぎます。


A900はエロゲ専用機ですよ。音に粗が少ないから。


そうですか。じゃぁ私にA900は無用のものですね☆ (工エエェ(´д`)ェエエ工)


ニコニコ動画(RC)‐true my heart -VOCALOID 2 special edit- feat.初音ミク (きしめん)

件のVOCALOIDなのですが、ウチの部で買うようにサウンド班の班長さんに勧めてみますね。
mixiの日記でも初音ミクリリース直後に取り上げていたぐらいなのできっと買ってくれます。予算もあるみたいですし。


このサイトはWeb拍手の返答が淡々としすぎているmontaがお送りしております。
Filed under: 日記 — monta @ 23:59