2007 年 9 月 12 日

わ~は~↑


今日は昨日の映画のメンバーでカラオケに行ってきました。


こんにちは、montaです。


月曜にヒトカラした部屋に通されたので「もしや?」と思って曲履歴を確認したら見事にヲタ曲がズラズラと残っていましたw


ところでCCFF7の主題歌こと絢香さんの「Why/CLAP&LOVE」の『Why』ですが、どう聴いてもサビの部分が「わ~は~↑」と聞こえてしまいますw

わはーたんですか?w

それともガオガイガーのショタ主人公(護)ですか?(口癖が「わっはー!」)

DAMクリップで延々と流れているので耳にこびり付いて仕方ないのですw


このサイトはPSPの旧型の中古相場が順調に下がっているのでそろそろ買おうかと思案しているmontaがお送りしております。
Filed under: 日記 — monta @ 23:59

2007 年 9 月 11 日

◆ ←ラミエルたん


午前中は武道館で行われた某式典に参加してきました。

案内には、「式典に相応しい服装でご参加ください」とあったのでスーツで行ったら、ほとんどの人が私服でしかもジーンズとTシャツルックという『なんでオマエらはアキバの正装なんだよww』という格好でげんなり。


こんばんは、montaです。


スーツにしろとは言いませんが、私服でもあのように文科省副大臣をはじめ、お偉い様方の集まる場でジーンズやTシャツはどうかと思いますよ。

午後の学生イベントは地雷臭がしたのでQUOカード引換券だけもらって帰ってきちゃいましたよ^^;


で、夜に中学時代の友人2名と『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』をmovix三郷まで見に行きました。
レイトショーで1200円です。





地方だからか、公開から10日も経っているからか判りませんが客の入りはセンターブロックに全員収まるぐらいでした。
ちなみにmontaの席は真ん中も真ん中。中央です。


この劇場版は是非とも大画面で見たほうがいい出来ですね。

エヴァの放映当時小学生だったmontaの目には第6話『決戦、第3新東京市』におけるヤシマ作戦はそれはもうひたすら格好よく映っていました。
あの短時間で日本中の電力を一点に集めるために『人類の総力戦』とも言えるほどの人海戦術で変圧器やケーブルを設置したり、シャトル(SSTO)の船底を盾に利用したりというような急ごしらえ感にかなり興奮していましたね。

montaにとってのTV版エヴァのピークは5話と6話でして、それ以降は初号機の捕食シーンぐらいしか印象に残っていなかったりするのはココだけの話です。もちろん一番好きな使徒はラミエルたん(*´Д`)
(旧劇場版のネルフ本部が侵攻されるシーンはかなり好きです^^; FF7の魔晄キャノン発射シーンもお気に入り。)


しかし、また最近になってテレビ版を見返したところ『まぁ、記憶は美化するって言いますし……』な感じで今見るとそれほど凄いシーンでも無かったのですね。


ですが! この新劇場版はその「記憶の中の美化されたヤシマ作戦を超えたクオリティ」だったのです。


当時は贅沢にCGが使えなかったのでネルフによるラミエルたんのボーリング工事シミュレーション(w) は情報密度の薄い静止画でしたが、新劇場版はCGを駆使して見栄えが洗練されています。

というか特徴的な極太明朝体のキャプションや7セグメントの数字はより格好よくなっています。
パンフによると当時のイラストレーター3.xで作りプリントアウトしてアナログで重ねていたアウトラインファイルが現存していたので今ではデジタルのまま使えてしまっているそうです。(Adobeのファイルの互換性は凄いですw)

ビル群はCGと手描きの両方です。
例えばビルが「生えてくる」シーンはCGになってカメラワークを凝れるようになったのでよりスケール感がアップしているわけです。


ラミエルたんは全編に渡ってCGだったと思います。


東京電力に取材を申し込んだようで、変電装置等の描き込みが凄いことになっていました。
2発目を打つために損傷した巨大ケーブルを2、3人で抱えて接続し直すところに圧巻w 名もない作業員の皆さんが頑張ってます。
『深夜0時から明け方のかけて大規模な停電があります~』のアナウンスも日本全国都会から田舎までお知らせするのがより徹底していました。

戦自研で開発中だった陽電子砲を徴収するシーンはテレビ版は零号機が屋根を開けて持っていったのに対し、新劇場版ではヘリで分割して運んでいました。

零号機の盾ことSSTOの船底の部分は、新劇場版ではエヴァ専用の盾に改められていて、出番はありませんでした。


ラミエルたんと初回に対峙する時、初号機はラミエルの荷電粒子砲の直撃をくらうわけですが、テレビ版ではスグにカタパルトを下げて致命傷を避けましたが、新劇場版ではカタパルトそのものが融解しているので下げられず……
この間、シンジ君はずっと絶叫中です。緒方さんの演技力に脱帽(*´Д`)
仕方ないので区画ごとパージして(崩壊させて)、無理矢理避けることに。

余談ですが新劇場版のラミエルたんは荷電粒子砲の威力によって形態を変えますw
トランスフォーマーもびっくりなぐらい高速で変形するのはCGならではですね。こういう折り紙みたいにラミエルたんが『くぱぁ』と開いて極太レーザーを打ってきます(;´Д`)ハァハァ

ウイングゼロのローリングバスターライフルみたいに360度を攻撃する際には、真ん中のコアを上下にピラミッド型の5面体が挟み込むように変形しますし、一点集中型の最大出力の時はさらに凄いことになってますw


あと、テレビ版と違う点としては初号機が陽電子砲を打つ際に、こちらの動きを悟られないようにラミエルに対して全方向からミサイル等の陽動攻撃を仕掛けていましたね。理に適っています。


BGMは原曲のアレンジもあれば、そのままの曲もあります。もちろん作曲は鷺巣詩郎氏。

テレビ版では6話で流れる大して覚えていなかった『A Crystalline Night Sky』(街の灯りが消えていくシーン)が新劇場版では演出が一新されたことによってかなり印象に残りました。
『ANGEL ATTACK』が流れると、「あぁ、これだよコレ。この窮地感が堪らん」な気分になります。

そして、エヴァと言えばやはり『DECISIVE BATTLE』と『Spending Time in Preparation』(DECISIVE BATTLEのティンパニ部分だけを取り出した曲)ですよね( ´∀`)
踊る大捜査線でも使われていましたね。
新劇場版ではヤシマ作戦の作戦立案シーンと発動シーンでやっと流れてくれます。この腹に響くティンパニの低音がたまりませんw


スパロボ等で暴走時の曲として有名な『TEH BEAST II』『NORMAL BLOOD』はテレビ版では16話ぐらいから流れるので新劇場版:序では使用されていません。
個人的に大好きな『THANATOS』もまだですw


あ、10年経った今でもシンジ君はポータブルDAT(SDAT)プレーヤーを使っていましたよ。iPodには変わっていませんw
(皆さんDATって知っていますかね?デジタルで記録できるカセットテープです。MDよりも音質は遙かに良いのですが、如何せん頭出しが不便なのでコンシューマーには普及しませんでしたが。非圧縮でPCM録音が出来たので屋外での録音向けには重宝されていました。)


まぁそんなわけでエヴァ新劇場版:序はテレビ版と大して流れは変わりませんが、演出も作画も一新されたのでヤシマ作戦が大好きな人は是非見に行くなり、DVDを買うなりしてください。

2作目の「破」はテレビ版とは全く違ったものになっているのでこちらもやはり見に行きたいと思います。
つか、3作目の「急」と4作目(タイトル未定)は片方45分、セットで90分ってマジですか?w 分割する意味があるのでしょうか?w


このサイトはリツコさんの眉毛が気になるmontaがお送りしております。
Filed under: 日記 — monta @ 23:59

2007 年 9 月 10 日

ヒトカラ~TWO:LEAF


3ヶ月ぶりぐらいにヒトカラに行ってきました☆


こんにちは、montaです。


歌った曲リストは諸事情により(時間的余裕がないので)省略でございます。

とりあえずナナヌーのHeart-shaped chantで86が出たので、『もう少しイケルはず(*´Д`)ノ』と思って調子に乗って続けて2回歌ったら見事に喉が終わりました(;´Д`)
あと、ひぐらし解のEDことanNinaさんの対象a([たいしょうあー]と読みます)もやはりサビの部分が終始高いので、自分の出せる音階の限界を理解していないと確実に途中で歌えなくなりますね^^;
作曲のbermei.inazawaさんは今回も良い仕事をしてくれてます。
対象aはジャズィーな曲なのですが、あの特徴的な異様に音が鮮明なストリングスもアコギもピアノも全てソフト音源で作られているらしいのです。生音にしか聞こえませんでしたよ。(いや、ソフト音源自体は生音をサンプリングしているわけですがw)


さて、どうでもいいヒトカラの話はこれくらいにして、ハードオフに行ったのですよ。ハードオフ。

行ったら……






「tiarawayのTWO:LEAF」DVD付き限定版が1344円で売ってるじゃないですか!

ヤフオクだと8000円で落札されたり、Amazonマーケットプレイスだと13,490円もするプレミアCDです。※定価は3990円





何故ここまでプレミアムなのかと言うと、やはりボーカルのお二人の現在の活躍ぶりに尽きます。
tiarawayは南里侑香さんと千葉紗子さんから成るユニットなのですね。プロデュースは千代丸さんです。

南里侑香さんは「FictionJunction YUUKA」のボーカルとして有名ですよね。シングルを10万枚以上売り上げることもあります。
既にFJYとしてアルバムを2枚リリースしています。


千葉紗子さん(30歳。ご結婚おめでとうございます)は声優として数々のレギュラー役を演じているので御存知だと思います。個人的にはドクロちゃんの声が印象的です( ´∀`)
歌唱力も「ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ~♪」以外の本人名義の曲は至極すばらしく、声優の中でも上位にランクしていると個人的には思います。残念なことに最近は新曲のリリースがありませんが……。


tiarawayとはそんな実力のある2人が組んだユニットなのです。
そしてこの「TWO : LEAF」はファーストアルバムにしてラストアルバム。
tiarawayの活動期間は2003年~2005年という大変短いものだったのです。
解散の理由は知らされていませんが、恐らくは千代丸さんがレコード会社のサイトロンデジタルコンテンツから脱退したのが一番の要因なのではないかと……。2番目ぐらいにFJYの躍進。


今日は90分にも及ぶ付属DVDを見ながら「無限の可能性」を惜しんで寝ます。


このサイトはついでにハードオフでXboxコントローラーを315円で買うmontaがお送りしております。中身はUSBなのでコネクタを加工すればPCでも使えるのです
Filed under: カラオケ,日記 — monta @ 23:59

2007 年 9 月 9 日

雑記070909


今日は最寄り駅近くに借りている月極駐車場の草取りをしてきました。


こんにちは、montaです。


一般にイメージする「草取り」という生半可なものではありません。
運転席側のドアが開かないぐらい生垣とツタ植物が生い茂ってしまっていたのですよ……
最近は助手席側から脱出しなくてはいけないほどでしたw


管理人に何度もお願いしているのに一向に刈られないので、『もう貴様らには頼まぬ!拙者が成敗致す!』とクロックタワーのシザーマンが持つようなハサミを持って伐採ですよ。

もちろん斬ったあとの枝や葉の残骸も回収です。45リットルのゴミ袋が7つぐらいになりました^^;

なんで客側の私がこんなことをしなくてはいけないんでしょうかね?


このサイトは駐車場ビジネスや自販機ビジネスをしたいmontaがお送りしております。
Filed under: 日記 — monta @ 23:59