2010 年 8 月 24 日

近くて遠いメトロポリタン


ウチ(さいたまの辺境)はTOKYO MXが受信できません。

つまり、
『WORKING!もB型H系も映らないんだよKSG!!!』 という状況でした。

これは由々しき問題でしたので、この度かっちょいいアンテナとブースターを設置し、TOKYO MXの貧弱な電波を受信してやろうと計画しました。



八木アンテナ(株)の20素子アンテナCLUS-W20CRです。
全長2mにも及ぶパラスタックアンテナです。武器にもなります。



屋外ブースターのEZDSU35。電源部を分離できるので(電源部だけを室内におけるので)非常に便利です。
もちろん利得は家庭用では最強クラス。


で、こいつらを屋根に取り付けテレビでチャンネルスキャンをすると……



『やったー、未来都市が映ったよ-^q^』

……チバテレビじゃねーか!!
俺が見たいのは規制が緩くて湯気が薄くてピンク色が濃いTOKYO MXだっての!!

おかしいなぁ……東京タワーに向けたはずなのに。
船橋から出ているチバテレビの電波を拾ってしまうとは、恐るべき20素子アンテナとブースター。

でもチバテレビじゃテレ玉とやっているアニメが大差ないので、やっぱりMXを受信したいところです。
もうちょっと調整が必要ですね。


ちなみにホントはこんな超強力なブースターは必要ないのですが、如何せん部屋の分配数が多いので仕方ないんですよ。
6分配をさらに6分配とかキチガイですからねw


カモンの分配器(FB-○V)シリーズは普通に使えるので重宝しています。(変換名人のハリガネは論外w)

シンプルで使い勝手がいい変換コネクタが揃っているカモンさんです が、↓のS-4C-FBなアンテナケーブルだけは酷いできです。


このケーブルを使うだけで3dBぐらい減衰しますからね。驚異ですよw
よい子の皆さんは5CケーブルにF型接栓を付けようね♪


web拍手レス
WindowReunion、ガジェットがおかしな現象に見舞われるのは仕方ないことなのでしょうか?

大変ご迷惑をおかけしております。
こちらでもWindows7標準のガジェットで現象を確認しました。(スミマセン、今までOS標準のガジェットは使っていませんでした)

ガジェットが実体部とスキン部に分離してしまう現象ですよね?
原因としては7のガジェットは、1つのガジェットにつきプロセスが2つ動いているようで(sidebar[ウインドウタイトルなし]とsidebar[ウインドウタイトルあり])、WindowReunionの方法で移動できるので前者sidebar[ウインドウタイトルなし]だけのようです。
片方のプロセスだけ強制的に移動させて、もう一方は置き去りになっており結果として分離現象が発生してしまっているようです。
応急措置的な対応策としては、「7のガジェットに対しては移動を一切実行しない」ということになると思われます。
近日中に修正版をリリースする予定です。

この度はバグ報告ありがとうございます。
そのほか、拍手でご指摘いただいた例の箇所も修正しました。重ね重ねありがとうございます。
Filed under: 日記 — monta @ 01:06

2010 年 8 月 21 日

廃熱サーキュレーション




間取りを変えたらディスプレイの廃熱が直に顔に来るようになったので、ZEPEALのDKS-20というサーキュレーターを買ってみました。
早い話が扇風機です。



価格はamazonで1980円。電器屋で買って持って帰ってくるのが旧世紀の行為だと教えてくれますね。
ちなみにこの箱に伝票が貼られており、amazon箱で護送はされてはいませんでした。
確かにコレクター品でもないならこれで十分ですね。
いつぞやの楽天のガンダムDVD-BOXのような悲劇が起きないことを祈ります。



外観はジェットエンジンを彷彿とさせる円錐形でオトコのコなら惹かれるはず。
ただ、質感は限りなくプラスチックそのものであり、かっこいいジェットエンジンが一転して、町内会の夏祭りで老若男女を湧かす「ビンゴボール」に見えてくるのはmontaの個人的な感想です。




方向自在なサーキュレータだけあって、この通り垂直にも向けられます。
騒音は旧型PS3のフルロード時並の音はしますよ。いくらamazonのレビューで「静音です」と書いてあっても扇風機なんだし音はします。


こいつを設置した場所は机の角で、ちょうど無駄に空間をもてあましていたスペースです。(ONU、ルーター、ハブぐらいしか置いてなかった)



これだとディスプレイの前面側には風が来ないので無意味なように見えますが、いやいや背面を冷やせば前面にも効果があったりするんですよ。
このW241DGは背面の廃熱がハンパない機種でして、夏場は背面の熱が前面に回り込んでくるほどなんですよ。(前面パネルの廃熱も相当なものですがw)
サーキュレータで背面を冷やすことにより、少なくとも背面の熱は消えるのでかなりマシになるんですよ。
もちろんホントは前面と背面の両方を冷やしたほうがいいんですけどね。

しかしまぁ例年であれば盆を過ぎれば暑さも和らぐはずが、今年は『夏はまだ終わらせないぜ!(キリっ』と太平洋高気圧さんが大奮闘されているのでこのような無駄な出費が増えてしまう事態になっています。
夏は終われ。





8月31日の「初音ミク・フィルムコンサート」のチケットを取ってしまった……。
翌日に発売されるミクの日感謝祭のBDが大スクリーンで上映されるだけです。
あと、タンブラーがもらえます。


【PC Watch】 FILCO、厚さ23mmの薄型パンタグラフキーボード「Excellio Lite」

エクセリオたん復刻キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
過去に2台買ってしまったぐらいお気に入りのキーボードです。
パンタグラフにも色々ありますが、エクセリオのキビキビとした堅めな打鍵感が非常に好みなのです。
USBオーディオ機能とUSBハブを削り、価格が安くなった(定価4,480円)のも非常に助かります。

できればテンキーレスタイプを出してくだされば3枚ぐらいストック用に買います。
Filed under: 日記 — monta @ 02:06

2010 年 8 月 17 日

トラックボール:ロジクール『TM-250』




ロジクール(ロジテック)の親指トラックボールTM-250です。
ディスプレイ環境がクアッドになってマウスでは手狭になってきたので導入しました。


価格はamazonにて3282円。安くなったものです。




親指トラックボールの利点は、「持ち方がマウスと同じ」ということでしょう。
人差し指で左クリック、中指(薬指)で右クリックができるのでトラックボール初体験の人も移行しやすいはずです。
ホイールの場所もマウスと同様の位置にあって回しやすいのもグッド。
つか、トラックボールにもホイールは必須でしょう。
フリーソフトを使ってボールにホイールの機能を割り当てることが可能だと言っても、ホイールモードにするために一旦ワンクッション入れる必要があるわけで、さらにカーソル操作とホイール操作を同時にすることも当然できないのでそんな仕様は最速のカーソル捌きを追求する私には耐えられませんw


親指トラックボールの欠点は「間接が少ない親指でボールを転がすため、精密な操作が不得手」ということです。
親指トラボが、人差し指トラボや手のひら全体で回すような大型トラボより精度が劣るのは事実です。

ただ、これまで幾つかのトラックボールを触ってきたmontaとしては、

『人差し指タイプだろうとトラックボールはマウスの精度に適わない』
と主張します。
ピクセル単位の絵の編集(ドット打ち)やFPSの照準合わせはトラボでは非常に困難なのです。

では何故トラックボールを使うかというと、それは最初に言ったように「画面が広いほど便利」だからです。
ネットを巡回しつつtwitterで返信しつつBGMを聞きつつmonta@siteを更新するような、「ながら作業」をするにはトラボは打って付けなんですよ。
ながら作業以外、つまり本気モードの時には多ボタンマウスに持ち替えるのがスマートな選択と言えます。
つまり、トラックボールはあくまでサブ的な入力デバイスという地位しか得られないのが結論です。
トラックボールは嗜好品であり、実用品にはなれなかったのです。
実用できていたなら現状のトラックボールラインナップの惨状もあり得なかったことでしょう……。


ロジの他のトラックボールと比較。


左からTM-150、TM-250、TM-400
※このTM-150は平行輸入モデルなのでLogitechロゴになっています




リンカーコア集合
つぶつぶがキモイ。




親指トラックボールの最高傑作、Microsoft TrackBall Opticalと比較
TBOの方がボールが一回り大きいです。
TM-250はボディ全体が軽く、勢いよくボールを回すとたまにボディも動いてしまうため若干安定性が悪い気がします。
TM-250にサイドボタンが付いていれば言うこと無しだったんですけどね。


ついでに最近買った入力デバイスも紹介


Bluetooth接続なトラックボール『The Ball』です。
既に絶版ですので中古で購入。
Macの周辺機器として売っていたので、形はオサレですがクリックの感触がイマイチです。
中のマイクロスイッチを交換したい気分になってきます。



DealExtremeにて2ドルで購入したBluetoothレシーバー。
Win7 64bitのOSドライバで快適に動作してます。



ロジのM305。
職場で酷使しているV450 Nanoがチャタリングを起こし始めたので代打投入。
「チルトホイールあり、電池が単3×1で軽い、カラーがいくつか選べる、amazonで1980円」で、
代打のつもりが普通に使えるクオリティで満足。
Filed under: 入力デバイスマニアックス,日記 — monta @ 23:59

2010 年 8 月 15 日

「PASSION: Twilight Legacy」へ行ってきたよ


HOME of PASSION: Twilight Legacy



何か色々と体調がヤバイので写真とプログラムだけ貼って退散(後日こっそり更新予定)
夏は出歩くものじゃない。

今からCeuiライブ@下北沢へ行けるか…

プログラム

■第1部■
01:Shackles of Night(OTAKON 2010 OP)
 Vo:しほり

02:Antique Doll
 Vo:しほり

03:沈黙の果実
 Vo:しほり

04:Make it Through
 Vo:Sarah Àlainn

05:Silver Lining
 Vo:Sarah Àlainn

06:Beyond the Sky(ゼノブレイド ED)
 Vo:Sarah Àlainn


■第2部■
01:曲名不明(オリジナル曲?)

02:想い出は遠くの日々(秒速5センチメートル より)

03:彼女と彼女の猫 Main Theme(彼女と彼女の猫 より)

04:サユリ (雲の向こう、約束の場所 より)

05:センチメンタルバリュー(オリジナル)

06:ラジカル・ドリーマーズ~盗めない宝石~ (クロノ・クロス ED)

07:邂逅(天霊島奇譚 より)

08:瞳を閉じて(聖剣伝説2 より)

09:未知への飛行(聖剣伝説2 より)

10:危機(聖剣伝説2 より)

11:a song of storm and fire(ツバサ・クロニクル より)


■アンコール■
01:曲名不明(オリジナル曲?)

02:子午線の祀り(聖剣伝説2 より)

03:危機(聖剣伝説2 より)

Filed under: リアルレポート,日記 — monta @ 15:31