2008 年 6 月 25 日

新・萌えるヘッドホン読本 と E-MU 0404




というわけで「新・萌えるヘッドホン読本」買ってきました。

こんにちは、montaです。

火曜にメイトで購入。入ってすぐの平台に積んであって苦笑。



カバーを外すと幻の同人版の表紙が出現します。




本の趣旨としては、「萌え絵 + ヘッドホン評論」なのですが硬派なmontaとしてはイラストサイドはどうでもいいのです。
仮に評論だけしか載っていなかったとしても、この価格(1890円)なら買っていたと思います。
それぐらい価値がある内容です。

レビューの対象は数万円以上する高級ヘッドホンだけでなく、


実売2800円でコスパに優れるHP-RX500も載っています。(去年3月に購入済み)

ヘッドホン以外にも、


カナル型イヤホンのMDR-EX90SLも載っていました。




今回新たに書き起こされたヘッドホンアンプのレビュー。
ここは、montaとしては「市販のヘッドホンアンプの売価は原価の5倍~10倍以上はザラなので自作しましょう!」と言っておきますw


そして凄いのがインタビュー。
よくこれだけ著名な方々とのアポが取れたものです。



SACD『Pure AQUAPLUS LEGEND OF ACOUSTICS』を出したアクアプラスの下川直哉社長をはじめ、ボーカルのSuaraさんらへのインタビュー。
「Pure」のクオリティは異常です。SACDを聴ける環境がないのが残念ですが、CD版でも録音クオリティの高さはヒシヒシと伝わってきます。
↑のWebサイトでもスタジオミュージシャンをすべて公開されていることからその自信のほどが伺えます。(「篠崎正嗣ストリングス」はトップクラスのレベルだそうで、最近ではトライアングラーにも参加されていました。あと、星空のSpica)



バンナムサウンドチーム。
椎名豪氏はレジェンディアの人だったはずです。
montaとしては、リッジレーサーの大久保博氏や今はフリーの高橋弘太氏、境 亜寿香氏の話も聴きたかったところw (R4厨)



川井憲次氏は説明不要ですね。




ソニーのMDR-EX90SL、Z900HDの設計を担当された方へのインタビュー。




最後はSTAXの社長様。
STAXについては説明不要ということで。イヤースピーカーです。


買って損はない本でした。

同じオーディオつながりで。



ちょっと前に、クリエイティブのE-MU 0404(オーディカード)を買いました。
(少なくとも仕様的にサウンドカードではないよね?w)



ソフマップにて中古4980円でした。




カード本体。
同じクリエイティブのSound Blasterシリーズとは違い横一列にコンデンサがずらっと並んでいるなんてことはありません。
もちろん、Onkyoのように石油コンビナートにもなっていません。



コントローラであるE-MU E-DSP
『なんでCreativeじゃなくて、E-MUなの?』と疑問が出るのを想定してちょっとややこしい話ですが、「CreativeとE-MUの関係」を一応説明しておきます。(説明大好き☆)

E-MUこと「E-MU Systems」は1970年代に創業したアメリカの電子楽器メーカーです。サンプラーのEmulatorとか音源のProteusで一世風靡しました。
そのE-MUを1990年代初頭にCreativeが買収したのですね。(買収されてもE-MUはE-MUとして製品を出していたわけですが)

で、CreativeがE-MUと一緒に作ったDSPが「EMU10K1」というものです。
この「EMU10K1」こそがSound Blaster Live!の3Dアクセラレーション「EAX」を実現するDSPでした。
EMU10K1はLive!以外にもE-MU側の「APS(Audio Production System)」という製品にも流用されていたので、『Live!にAPSのドライバーを入れて高機能なサンプラーとして使う』という芸当もできました。

余談ですが、「Creativeは買収で大きくなった会社」の典型で、元々、クリ自身は技術力が大してありませんでした。
ISAバスからPCIバスに以降する際も、自分たちだけではPCIを制御しきれなくて、結局、当時PCIサウンドカードの開発が絶好調だったENSONIQを買収して、ENSONIQ既製品のシールを貼り替えて販売していたほどですw


で、話をE-MUに戻します。
CreativeはLive!の次にAudigyシリーズを発売します。
AudigyシリーズのDSPはLive!の「EMU10K1」の進化版である『EMU10K2』となっています。(Audigyシリーズは2とか2ZSとか4があり、それに合わせてEMU10K2もリビジョンアップしているようですがコア自体は同一世代なはずです。)

Audigyでは『EMU10K2』はもっぱら立体音響であるEAXの処理に使われていますが、サンプラーメーカーであるE-MUが開発に携わったものでもあるのでEAX以外にもパワフルなルーティング機構が盛り込まれていたのですね。

それでCreativeは「うはwww 余ったEMU10K2を使ってオーディオカード作ればいいんじゃね?あー、ブランド名はE-MUの方がDTM方面では知名度があるからそっち名義で頼むよん」みたいな感じで出てきたのが、表題のE-MU 0404を含むCreative Professional E-MUシリーズなのです。

ややこしいですね。詳しくは藤本健のDigital Audio Laboratory 第140回あたりを見てください。




DACは旭化成のハイエンドDAC「AK4395」を採用。(Dr.Dacにも使われています)
AK4395自体のS/N比は120dBにまで迫ります。(カードのアナログ出力のS/N比は116dB)




ADCはバーブラウン(Ti)のPCM1804を採用。
こちらのS/N比も111dBとかなり強まっています。




オペアンプは日本無線の2068。
無難なところですが、せっかくDACにAK4395を使っているのだからもっと、その、ねぇ?w



コンデンサはクリエイティブが多様しているWINCAP
知らないメーカーですw

まぁ、かの名カード、Audiophile 2496だって


レギュレータ付近にしかコンデンサが付いてなかったりしますから、それほど音に影響しないのかもしれません。
DACやコントローラに供給される電源さえ安定していればいいみたいです。
いや、別にOnkyoを卑下しているわけではありませんよ。あれは芸術です。
このE-MU 0404だって上半分はアナログ入出力部、下半分はディジタル入出力部にセパレートした綺麗なデザインだと思いますよ(*´д`*)




ワードクロック端子があるオプションのSyncボード接続ポート。




アナログもデジタルもMIDIもすべてブレイクアウトケーブルによって引き出す仕様です。
つまり、このケーブルを紛失したら終わりw




アナログはRCA(アンバランス) 2in 2out
デジタルは光(Optical)と同軸(Coaxial)の入出力が可能
合わせて4in 4OutなのでE-MU「0404」なのだそうですw
『いや、普通デジタルは数のウチに入らないだろw アナログだけでカウントしろw』と思いましたw




付属CD一覧。

↑の写真を見て違和感を覚えた人、鋭いですw

純粋なCD-ROMは、


この1枚だけです!!



他は全部CD-R!!
『やられた!!!』
クソマップめ、絶対に許さんぞぉ!!!
ちゃんとレジで中身をチェックするときにCDも見ておけばよかったです。
これなら付属アプリケーションCDが欠品扱いということで、500~1000円は値引きされてもいいところです。
※このmontaのE-MU 0404はSecond Edition版ではなく初期版なので、本来はCubase LEとかは付いてこないはずです。
しかし、


CD-RはSecond Edition版そのもの。
これは……恐らく前オーナーがゴニョゴニョして入手してしまったのでしょうね。

ちなみに、シリアルナンバーが無いのでインストールできません。
※シリアルがあってもライセンス違反なのでインストしちゃダメです。

まぁ、ソフマップはこんな感じに買い取り査定がザルなので、完動するスキャナがジャンク980円で売られていたり(普通は中古5000円以上する)、プレミアが付いていてヤフオクで1万円以上するTrackball Explorerが1480円だったりと美味しい思いもできたわけです。

もちろん、買った後に「絶対に許さないんだからね!」と店に持ち込むことも出来たのですが、一度マザーに取り付けたカードを外して箱に詰めて電車に揺られてアキバのマップに持って行く労力を考えたらトントンなので止めましたよ。




今回E-MU 0404を買った目的の一つがMIDI入出力でした。



montaはKAWAIのDATACAT MDK3を持っているのですが、こいつがUSBじゃなくてMIDIでしか繋がらない古い製品でして、MIDI入力のないAureon7.1を使い始めてからはしばらくホコリを被ることになってました。
USB-MIDI変換アダプタも2500円ぐらいするので、「だったらMIDI入出力できるオーディオカードを買おう!」という結論に達し、現在手元にE-MU 0404があるのですw

ただ、付属ソフトが一切無かったので仕方なくSONAR5 体験版でも入れて遊びます^^;





これはE-MU 0404のコントロールパネル「PatchMix」




CPUに負担をかけずに音響効果を加えられたりと非常に多機能な反面、使いづらいことこの上なしですよw
せめてルーティングぐらいはAudioTrakのDirectWireみたいに使いやすくして欲しいです。



さて、ここまで読んでくれた人に嬉しいお知らせがあります☆



BostonのBA735という2.1chスピーカーをタダでプレゼントします。(元々はどこかの生徒会長様から譲り受けたものですし。)


ただし、このスピーカー、


『同軸デジタルでしか入力できません』ので注意してください。
一般的なアナログ端子はRCAだろうとステレオミニプラグだろうと一切入力できません。

バラせばDACとして使えるかも知れませんね。。。
なお、受付はリアル友人・知人の人に限定します。
何かしらの方法でmontaに連絡を入れてください。先着順です。


このサイトは要らないモノを処分し始めたmontaがお送りしております。
Filed under: Audio & Visual,PC,日記 — monta @ 17:33

2008 年 4 月 12 日

ぱんださんようちえん再版




サイドプロテア(再生ハイパーべるーヴ)の「ぱんださんようちえん」と「未来のエネルギー」が再版されたと聞いて早速確保してきました。


こんにちは、今日が誕生日のmontaです。追伸:プレゼントは美少女フィギュアで受け付けております。




「ぱんださんようちえん」は2002年の夏コミで初頒布された同人CDでして、そのあまりの電波度のため現在では若干プレミアが付いて5000円ほどで取引されていました。
ボーカルにはすっかり有名になったシモツキンこと霜月はるかさん、茶太さんも参加されております。
特に茶太さんの「嘘ツキ鏡」と「ワイルドじいさん」は茶太ファンとしては必聴モノのクオリティの曲です。

あと、去年あたりに有名になった「ねこ鍋」とは別に、こっちのFLASHの猫鍋の原曲はこのぱんださんようちえんが発祥です。
ねこなべ、ねこなべ、ねこなべ……




「未来のエネルギー」は2004年の冬コミで頒布されたものです。
こちらはインスト曲以外、全て茶太さんが歌っております。

というわけで今度ランティスから出る、茶太りんのファーストベストアルバムも購入決定!!

≫TVアニメ『ぽてまよ』エンディング曲「うたたね」で初のテレビアニメタイアップを果たした 茶太がこの夏のリリースラッシュに先駆け、ランティスよりアルバムをリリース!!!
究極にまで繊細に作り上げられた名曲「うたたね」、音による彫刻と評された「まどろみ」を初め『こどものじかん』第6話ED「やさしい」、「未来の物語」等、アニメ、PCゲームのタイアップ曲に加え、同人CDとして CLOCK MUSICからリリースされ、大ヒットした名曲「Sings Clover」をフルオーケストラを用いてリメイク!CLOCKMUSICのぺーじゅん氏と茶太の組み合わせによる最高傑作がさらに生まれ変わります! 他にも、CLOCKMUSIC+茶太でリリースされた作品や、彼女がメンバーのギターポップユニット「my sound life」の 音源等、同人とメジャーの垣根を越えた今の彼女の活動を知るにふさわしいアルバムになっています。
いいよーいいよー、「ぺーじゅん氏」いいよー(;´Д`)ハァハァ フルオケ版のSings Cloverだけで買う価値がある。さらに「駿太」も加われば鉄壁。


ef – the latter tale.デモムービー公開しました。
Getchu屋からダウンできるので新海 誠信者は今すぐ見るのです!!


新海誠美術画集「空の記憶」発売決定!



こちらも購入決定(*´д`*)
個人的に背景専門会社の美峰や草薙よりも好きです。


このサイトは「前作もそうだけど正直、上手いボーカルとは思えない……」と感じるmontaがお送りしております。
Filed under: 日記 — monta @ 23:59

2008 年 2 月 3 日

何故これほどの才能の持ち主が目立たないのか不思議でなりません


2月1日(金曜日)からとらのあなにて、


伊藤ベン氏のC73本『The Another Concept Art』が専売されるというので買ってきました。(買ったのは当日金曜です)


こんにちは、montaです。


montaが尊敬するイラストレーターの中でも伊藤ベン氏は特に別格です。
作品を見ていただければ凄さが判ると思います。



「萌え」も



「西洋ファンタジー風クリーチャーデザイン」も



「オッサン」も
何を描かせても上手いのです。実はここにさらにメカも加わったりしますw

その西洋風の画風にはタクティクスオウガやFFタクティクス、FF12キャラデザでお馴染みの吉田明彦(参考画像)の影響が見られます。(実際、ベイグラントストーリーのリスペクト本も出しています)、

ヴァルキリープロファイルのキャラデザである吉成鋼、吉成曜ご兄弟の画風の影響も垣間見られます。
(※吉成ご兄弟の本職はアニメーターです。大胆なレイアウト、魅せる動きには定評があります。吉成曜氏は最近ではグレンラガンで活躍していましたね)

これほど作風が多岐に渡り、さらに完成レベルも恐ろしくハイレベルだというのに、意外なことに商業でのお仕事はややマイナーなラノベの挿絵だけというのが解せません。勿体ないです。(「イリーガル・テクニカ」、「鋼鉄の白兎騎士団」ファンの皆さん、すみません。)

同人ではとらのあなで1人1部制限されるほど大手なのですが、今イチ話題に出にくいと思います。
これほどの実力があるのなら、もっとメジャーでも良いと思うのですが。

montaは伊藤ベン先生を応援しています。


あと、


ナルキッソス サイドストーリーも買いました(*´д`*)
以前にも紹介したと思いますが、ナルキッソスはステージ☆ななが無償で公開しているサウンドノベルです。
↑の本はその名のとおり、サイドストーリーです。

バルク品よりも安い容量500GBの外付けHDD


うへぇ……祖父とヨドバシ探してもう無かったから涙目で帰ったというのにまさかヤマダで売っていたとは……
そろそろ500GBのHDDを増設したいのですよ。
Vista SP1がリリースされたらVistaと一緒に買うことにしますね( ´∀`)


TiMidity++ windows synthesizer(TWSYNTH)

TiMidity++というのはサウンドブラスターのサウンドフォント(各楽器の音色が収録されたもの)を利用するソフトウェアMIDI音源です。
確か以前は単に鳴らすだけでも、初めに自分でサウンドフォントを用意してコンフィグファイルを書き換える必要があったので、ちょっと導入するのが面倒なソフトの代表格だった気がしたのですが、いつの間にか簡単にセットアップできるようになっていました。
Windowsなら「TiMidity-CVS070310_setup_JPN.exe」(21.2 MB)をダウンロードすればおkです。
たぶん、GM、GS、XG何でもそれっぽく鳴らせると思います。

『XP標準の「Microsoft GS Wavetable SW Synth」の薄っぺらい音が我慢できない!かといって、S-YXG50を用意するのも面倒だ。MidRadio Playerはプレイヤーが使いづらい!』なんて人は是非導入することをオススメします。
まぁ、今時、MIDIファイルをダウンロードすることもめっきり減りましたが……。


このサイトはTMIDI Playerで鍵盤を表示させるのが好きだったmontaがお送りしております。
Filed under: 日記 — monta @ 23:59

2008 年 1 月 18 日

true tears 第02話「私…何がしたいの…」


昨日のCLANNAD 14話でソララドの「一万の軌跡」が流れましたね。イントロだけでしたけどね!何でボーカル入る直前でフェードアウトしちゃうかな……


こんにちは、montaです。


風子編でも「風の少女」が流れましたから今後も期待できますね。

さてmontaが今期一番力を入れてプッシュしているtrue tearsの第2話です。


眞一郎が乃絵と仲良くなりつつあるのを嫉妬する比呂美様。
早速攻勢に出てきました。
比呂美:「眞一郎くん、知り合いなんだ……石動乃絵……」
しんちゃん:「うぇっ!?」
比呂美:「あの子、変なウワサが一杯あるの知ってる?」
しんちゃん:「う…あぁ、野伏(友人)から聞いたよ。アレだろ、地底人とメル友だとかw」

比呂美:「授業が終わると木に登って通りがかる男子生徒を逆ナンしてるんだって

しんちゃん:「ぇっ!?あ、あの…?」
いいよ、いいよー(*´д`*)ハァハァ


朝食の時に眞一郎と手が触れてしまう比呂美様。もちろん眞一郎パターンを計算した上での早読み技。


ポニーテールでバスケをする比呂美様。もちろん横乳と脇がエロすぎる。


ニワトリ(乃絵)のダイレクトアタック!!
乃絵:「(雷轟丸の)お墓(を作ったのは)、あなたでしょ?」
比呂美:「う、うん!やっぱりお墓はちゃんと作ってあげた方がいいと思って。勝手にやっちゃって不味かったかなって思ってたんだけど…」
乃絵:「その通りよね。私が間違ってた。」
比呂美:「え、あ、間違ってたとかそんなことじゃなくて。」
乃絵:「あなたが、私と友達になりたいって、仲上眞一郎が。」
比呂美:「そ、そう。あのっ!」

乃絵:「嘘でしょ。

比呂美:「えっ……」
乃絵:「あなた、仲上眞一郎に嘘ついたでしょ。」
比呂美:「嘘って、どうしてそんな……」

乃絵:「だって、あなた私のこと好きじゃない。

比呂美:「ぁ……」
乃絵:「大丈夫!私怒ってないわ。」
これは大幅加点。まだ2話なのにこの殺伐具合、いいよ、いいよぉ~(*´д)ハァ(*´д`;)ハァ(д`;)

待ち伏せする比呂美様
しんちゃん:「石動乃絵には話しておいたぜ。細かなことは…」
比呂美:「もういいの。」
しんちゃん:「うぇ!?もういいって……?」
比呂美:「石動さんに断られちゃった。私とは友達になれないって。」
しんちゃん:「あいつ……!!」

比呂美:「ごめんなさい!

しんちゃん:「!? だからぁ…」
比呂美:「私、ホントは友達になりたかったわけじゃない。」

しんちゃん:「えぇ!?」
比呂美:「……ごめんなさい。」
しんちゃん:「あぁ…でも……それじゃ何で……」
比呂美:「でも!石動さんて凄いと思う。私、見抜かれちゃった。」
謝る姿1つ取ってもエロい。最後の微笑は、同居していることで得られる乃絵に対する余裕の現れですか。


作画も作画監督も演出も動画も仕上げも大陸に丸投げなのに、このクオリティ!!
一体どうなってるんだよ、このスタジオ(P.A.WORKS)はww (良い意味で)

まぁ、乃絵のパンツが今イチだったのは残念ですが^^;

true tears、今期のダークホースです。

セガ、PS3「戦場のヴァルキュリア」4月24日発売決定。フィギュアなどが同梱される限定版も同時発売


また、本作の最新プロモーションムービー「戦火に燃えるガリア篇」も公開された。イベントシーンを中心に構成されたこのムービーでは、豊かな自然と中世の趣を残す小国「ガリア公国」が戦火に巻き込まれてしまった理由などが紹介されている。

音楽がサッキーっぽいなぁと思ったら本当に崎元氏だった。音源がFF12とモロ被りなのはどうかとw
サクラ大戦のチームが作っているのですが、サクラは戦闘が面倒くさかった印象があるので不安です。



このサイトは「俺…何がしたいの…」のmontaがお送りしております。
Filed under: アニメ,日記 — monta @ 23:59