2009 年 8 月 7 日

雑記090807


社会人になってから1週間が過ぎるのが本当に早く感じます。

おかしいなぁ、つい昨日「月曜日キタ━(‘A`)━!」って顔をしていたと思ったら、いつのまにか金曜で、もう明日から9連休なのが嬉しくてジョッキ片手に(※1)この日記を書いているわけです。

※1:普段のmontanは自分からは進んでお酒を全く飲まない人。お中元でもらうビールが全く減らないで困っている家。

もっと何か生産的な活動をしなくてはいけませんね。


では引き続き、いつものmonta@siteです^^;



けいあん!(恵安)の外付けHDDケースKDST-350 DOCKが土日にツクモeXで1980円だったので買ってみました。
見ればわかるように、センチュリーの「裸族のお立ち台」のパクリです。
つか、裸族のお立ち台って実用新案取ってたのか!


どうやって使うかと言いますと、


シリアルATAのコネクタが中に垂直に仕込まれていて、



ファミコンのカセットよろしく、ガチャンとHDDを垂直にインサートして使いますw
当然、外層がないためHDD裏面の制御基板が丸見えになります。
何台ものHDDを頻繁に取り替えたりする人でもなければ、素直に普通の外付けケースタイプをオススメします。
montaもこいつを買っておきながら、交換用のHDDがなかったりしますw (安かったからとりあえず確保)





ロジのトラックボール、TM-400の中古を2980円で購入。ソフマップには頭が上がりません(;´Д`)
新品で買えるところ、何故中古に手を出したかというと、「これから改造するため、ロジの新品保証があっても意味がなかった」からです。

このTM-400は旧型番(CT-100)時代を加えるともうかれこれ、7年は市場に出ているモデルなのです。
基本設計が古いため、無線の伝送方式は飛距離のある2.4GHz帯ではなく、せいぜいレシーバーから半径1mが限度な27MHz帯を使っています。

「せっかくのワイヤレスなのに、全然使い物(寝っ転がった状態など)にならないのがネックだなぁ……」と苦言を呈していたところ、たまたまニコニコに


といったナイスな改造方法を公開されている方がいるではありませんか!
この動画によれば、レシーバー側を開け、中にループアンテナを増設することで無線の到達距離が4m以上に伸びたとあります。

これは是非ともやらない手はないですよね!
というわけで、この改造は連休の予定に組み込んでおきました。



デル、72,450円のIPSパネル採用24型WUXGA液晶 ~AdobeRGB比96%


・応答速度6msのIPS液晶
・AdobeRGB比96%、sRGB比100%
・IFはDVI、HDMI、DisplayPort、ミニD-Sub15ピン、コンポーネント、コンポジット
・ピボット対応
・出荷時に色調整が完了済み
・DELL価格72,450円

さすがDELLだ!三菱が241WEXで機能削りまくってやっと6万円台なのに、フルスペックで7万で出してきやがる。鬼かw
しかもクーポン祭りが頻発するDELLのことなので、スグに5万円台で買えそうな予感!
価格固定のHPのLP2475wなんかより、こっちですね。

……W241DGのデュアル構成にしたばかりなので、そう簡単にはリプレイスはしませんけどね!

光る鍵盤で楽曲の耳コピを支援するMP3/WAVEプレイヤー「WaveIlluminator」v4.02




これは見ていて楽しいです。
音数の少ない曲だと、本当にTMIDIでMIDIファイルを再生しているかのようなピアノロールが楽しめます。


このサイトは、「ちょっと傲慢だったかなぁ……」と自分を見つめるmontaがお送りしております。
Filed under: 日記 — monta @ 23:30

2009 年 6 月 13 日

光る風を追い越せない。


去年5月31日の日記
monta@site » ADSL12M 月額2000円時代

から約1年

ついに我が家にも


光ファイバが来ましたよ(゚∀゚)


こんにちは、montaです。

最初はKDDIが提供するギガ得プランにしようと思っていたのですが、残念ながらまだmontaのエリアはサービス未提供ということで、普通にNTTのフレッツ光(ネクスト)に収まりました。
プロバイダは


株価が風前の灯火のUSEN。別名gyao
色々なキャッシュバックや月額費用無料期間を含めたら初年度の月額は約2500円相当になるようなので。宇野社長には頑張ってもらわないといけませんねw
何気にカラオケ機種のUGA(BMB)もUSENの子会社ですし。

気になる回線速度は、


73.795Mbps!!
流行りのWiMAXにすら大幅に劣る今までの2.4Mbps低速ADSL(So-net Acca12Mプラン)の30倍!!
でもこれはUSENのサイトで計測した値です。
(ちゃんとコチラ側のネットワークモニタで9MB/secぐらいでているのを確認しているので、USEN側が水増しした値を表示しているわけではないようです)


WebArenaなどで測ると


下り42Mbps、上り55Mbpsしか出ていないんですよね。
USENの73Mbpsという数値が他の計測サイトで出ないのは、
・単にUSEN以外の計測サイトのサーバとバックボーン回線がしょぼくて、フルに帯域を出せないだけ。
・プロバイダもUSENなので最短経路でウチまで繋がっているから
のどちらかでしょう。
とりあえず数年ぶりにgyaoでも覗いてみることにします。


あー、あと今まで使っていたSo-netを解約したいのですが、『そう言えばSo-netポイントなんてものを7000ポイントぐらいもらった記憶が……』と思い出しました。

ソネットポイントのサイトを見ていただければ判ると思いますが、『一体何に使えばいいんだよ……このポインヨ……』となること必至ですw

ポイントを貯めるには旅行やコスメ用品購入や車の保険や査定などを利用しなけれならないようです。あとは、毎週(毎日?)用意される下らないミニゲームを愉しんで、数10分かけてやっと数ポイントを得るしかポイントを貯める方法はありません。現金をポイント化することは不可能です。



では、今度はクソネットポイントを消費する方面を見ていきましょう。

「懸賞に応募」は論外

「So-net有料コンテンツを購入」

≫ソネットポイントでSo-net有料コンテンツをご利用いただけます。
≫さまざまなジャンルから選りすぐった人気コンテンツだから試してみて間違いなし!

うわーい!凄い小粒なコンテンツがいっぱいある!

で、残ったのは
「商品と交換」

だけです。

ソネットらしく、ソニーのナイスな商品とも交換できるようですが、ほとんど定価販売なので何かポイントを消費するのが勿体ないです。そもそも7000ポイントじゃロクなものが交換対象になっていない……。
で、よく見たら、


「やった!JCBギフトカードと等価交換できる!これで勝つる!!」

と思ったのも束の間、ポイント数が最低10000ポイントないと交換してくれないようです。
「ならば」、と妥協して隣の5000円分の図書カード(5000ポイント)にしようとしたところ、何やら「My So-netカード」なんていうクレジットカードを作らないと交換してくれないとのこと。

→現在、カードの発行申し込みをして半月が経ったところです。


ソネットポイントってゴミじゃないですか??

せめてどこかのネット書店と提携してポイントを使えるのならまだ良かったです。
Filed under: 日記 — monta @ 21:00

2009 年 4 月 28 日

天を創るドリル




『劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇』
会社帰りに見て来ちゃいました。


こんにちは、フットワークが異様に軽くなる時があるmontaです。


とりあえずネタバレ全開です。
むしろ、ネタバレが無いと今日の日記はここで終わってしまいますw
TV版との差分をいくつか。

・テッペリン攻略戦は映画冒頭数分だけで済ませられます。
・アンチスパイラルの発動キーが「人口100万人突破」から、「人類が月へ到達」に変更
・戦死者はキタンのみ。TV版で散った仲間も最終決戦に参戦します。
・ブータの人間化はなし。
・アンチスパイラルに捕まったニアがエロくなってる。具体的に言うと裸。
ニア専用ガンメン「天元突破ソルバーニア」をはじめ、固有キャラ専用の天元突破○○シリーズがたくさん登場
・天元突破グレンラガンを上回る、超天元突破グレンラガンが登場。マント付けてます。
・ニアとヨーコの乳首が見えます。白黒の荒線画ですがmontaでも引くぐらい立ちすぎです。
・アンチスパイラルのトドメはラガンインパクトではなく、シモンとアンチスパイラルの殴り合い
・最後の結末はTV版と同じ(ここは変えなくていい)

TV版グレンラガンの後半はグレンラガンの大きさが次々と変わるのが特徴であり、困難を乗り越えた先のカタルシスなのですが、劇場版だと尺の関係であっという間に次の形態に進化してしまっている感が否めないですね。これはどうしようもありません。

あと、TV版27話の冒頭(ノーマルのグレンラガンから順に大きくなって最後に銀河サイズになり「天元突破グレンラガン!!」と機体名とタイトルバックが重なる瞬間。BGM:“Libera Me” From Hell)大のお気に入りなのですが、劇場版ではBGMが“Libera Me” From Hellでなく、スポンサーコールも入らないのでちょっと感慨深さが弱いですね。(TV版はスポンサーコールの位置まで含めて完璧)

それ以外は満足です。紅蓮篇よりも新規カットは多いですし。
超天元突破などインフレ過ぎるパワーも大好きですしw

では、まだの人はGW中にぜひ。
Filed under: アニメ,日記 — monta @ 02:55

2009 年 3 月 8 日

HOSA:HDS-701 and SENNHEISER:LX90 Style




HOSAのHDS-701というヘッドホンがサウンドハウスで2000円(プラス送料500円)という価格で売られたいたので買ってみました。

ネット上のレビューを見ると『高音域の抜けの良さが素晴らしい』とあったのが、購入の決め手です。
(montaは低音より高音を重視する人種)

HOSA(HOSA TECHNOLOGY)というメーカーは、カリフォルニアに本社を置く米企業なようです。1984年に創業というまだまだ新しい会社ですね。
本国ではオーディオ機器のケーブルメーカー(コストパフォーマンスに優れる)として一定の知名度を得ているようです。もちろんサウンドハウスでもHOSAのケーブルは購入可能です。
このHDS-701はそんなケーブル屋のHOSAが気まぐれで出した開放型ヘッドホンです。
姉妹機に密閉型のHDS-338というヘッドホンがあります。338は701に比べてあまり評判がよろしくないようです。





注文の翌日にサウンドハウスから到着。



サウンドハウス総合カタログ HOT MENUの17号も入ってました。



パッケージは着飾ろうとする意識さえ感じられないほどシンプルです。
よく中身が見えるのでコレはコレで潔くて良いと思います。




デザインは80年~90年代の日本メーカーのヘッドホンみたいな懐かしい感じです。
悪く言えばチープ。




スポンジ層はちょっと薄いかなぁ。まぁ側圧が強くないんで数時間の使用ならば耳への負担も気にならないでしょう。

肝心の音質は、評判に違わず、抜けの良い高音でmontan大満足(*´д`*)
購入当初だと高音がシャリ付いてましたが、かれこれ100時間近く使っていたら気にならなくなりました。
……と、思っていたらCeuiさんの曲だとサ行が刺さるなぁ。

低音には期待してはダメです。開放型で低音を求めるならKOSSのPortaProやGRADOのSR60を買ってください。


お気に入り度 ★★★★☆


棚を整理していたら、


PHILIPSのHP830とビクターのHP-RX500が出てきた……
「一体いつ買ったんだコレ……?」と思って自分の日記を探していると、2007年の1月と3月に買っていたらしい。

HP830もRX500もこのHDS-701に比べればmonta的には遙かに下の評価です。
HP830は音自体はそこまで悪くはないのですが、如何せん側圧が強すぎて1時間以上使えません。

RX500はモコモコした眠たい音で聞いていて退屈です。
※あくまでmontaの基準です。


でもRX500はニコニコ市場だと



4849人も買っていたり、

amazonだと


114件もカスタマーレビューがあることから世間的には良いヘッドホンなのでしょう。



以前、「SENNHEISER : OMX90 VC Styleが2799円」というエントリで、

まぁ、90シリーズが


キワモノしかないという問題もありますがねw

普通のイヤホンを用意してくださいよ。唯一まともに見えるLX90が実は最大にトリッキーなモデルで、なんと『コードを頭の上に這わしますw』
と書いたのですが、結局買ってしまいましたよ。



LX90を!

いやぁ、食わず嫌いだったようでLX90の頭の上で固定する方法は思いの外、安定しています。
OMX90よりも耳全体への負担が少なく、むしろLX90の方を買うのが正解な気がしますよ。
ドライバーユニットはX90シリーズはすべて同じだと思うので、音質のレビューはOMX90のを見てください。





先日買ったALPSのボリュームとタクマンの抵抗を組み込んだヘッドホンアンプ。
回路は電源部以外は通称:緑本ヘッドホンアンプと同じ。いわゆるOPアンプ(LM4562NA)+ダイヤモンドバッファ(2SA992/2SC1845)な構成。

基板を支えるネジを買うのを忘れてたり、ボリュームシャフトを切断するのを躊躇っていたり、ツマミを大きいのに変えようと思案していたり。

web拍手レス
ミニデテントはラジデパの門田無線で半額以下なのに!クリック感が必要なら仕方が無いけど。

monta無線の営業時間内に行けなかったので仕方なくボリ松にお布施してきたんです(´;ω;`)
木曜は、
・昼ぐらいにアキバで買い物
・14時~19時ぐらいまで大学で研究引き継ぎ資料作成→提出
・「あ!しまった、CD-Rの不織布ケースとボリューム買い忘れてるじゃん!」
・ラジオデパート、ラジオセンターのシャッター降りてる
・\(^o^)/
・ラジオ会館のK-BOOKSでふて腐れる。
・ピコーン!「そうだね!ボリ松があるね!!」

定期も切れたので次回アキバに行くのがちょっと先になるので、1000円ぐらい高くてもね。




ツクモが改装前の臨時休業、8日(日)から中旬まで


ここまで何も残さないで売り切ってしまうなんて、ホントにヤマダを忌み嫌ってるんだなぁ
ヤマダに在庫を一品も譲渡させないというその心意気に感動。
行けば良かった。
営業終了1時間前ぐらいからのパーツ全品50%オフやSSD全品50%オフが強烈過ぎるwwレジ前がカオス。

この980円でも売れ残っていたHyperL3も最終的には99円になっていたみたいですし。


DDR3 SDRAM – Wikipedia

解説が詳しすぎるだろ。
リード、ライト、リフレッシュコマンドのタイミングチャートとかまでいるのかよw
Filed under: Audio & Visual,日記 — monta @ 17:03