2009 年 3 月 8 日

HOSA:HDS-701 and SENNHEISER:LX90 Style




HOSAのHDS-701というヘッドホンがサウンドハウスで2000円(プラス送料500円)という価格で売られたいたので買ってみました。

ネット上のレビューを見ると『高音域の抜けの良さが素晴らしい』とあったのが、購入の決め手です。
(montaは低音より高音を重視する人種)

HOSA(HOSA TECHNOLOGY)というメーカーは、カリフォルニアに本社を置く米企業なようです。1984年に創業というまだまだ新しい会社ですね。
本国ではオーディオ機器のケーブルメーカー(コストパフォーマンスに優れる)として一定の知名度を得ているようです。もちろんサウンドハウスでもHOSAのケーブルは購入可能です。
このHDS-701はそんなケーブル屋のHOSAが気まぐれで出した開放型ヘッドホンです。
姉妹機に密閉型のHDS-338というヘッドホンがあります。338は701に比べてあまり評判がよろしくないようです。





注文の翌日にサウンドハウスから到着。



サウンドハウス総合カタログ HOT MENUの17号も入ってました。



パッケージは着飾ろうとする意識さえ感じられないほどシンプルです。
よく中身が見えるのでコレはコレで潔くて良いと思います。




デザインは80年~90年代の日本メーカーのヘッドホンみたいな懐かしい感じです。
悪く言えばチープ。




スポンジ層はちょっと薄いかなぁ。まぁ側圧が強くないんで数時間の使用ならば耳への負担も気にならないでしょう。

肝心の音質は、評判に違わず、抜けの良い高音でmontan大満足(*´д`*)
購入当初だと高音がシャリ付いてましたが、かれこれ100時間近く使っていたら気にならなくなりました。
……と、思っていたらCeuiさんの曲だとサ行が刺さるなぁ。

低音には期待してはダメです。開放型で低音を求めるならKOSSのPortaProやGRADOのSR60を買ってください。


お気に入り度 ★★★★☆


棚を整理していたら、


PHILIPSのHP830とビクターのHP-RX500が出てきた……
「一体いつ買ったんだコレ……?」と思って自分の日記を探していると、2007年の1月と3月に買っていたらしい。

HP830もRX500もこのHDS-701に比べればmonta的には遙かに下の評価です。
HP830は音自体はそこまで悪くはないのですが、如何せん側圧が強すぎて1時間以上使えません。

RX500はモコモコした眠たい音で聞いていて退屈です。
※あくまでmontaの基準です。


でもRX500はニコニコ市場だと



4849人も買っていたり、

amazonだと


114件もカスタマーレビューがあることから世間的には良いヘッドホンなのでしょう。



以前、「SENNHEISER : OMX90 VC Styleが2799円」というエントリで、

まぁ、90シリーズが


キワモノしかないという問題もありますがねw

普通のイヤホンを用意してくださいよ。唯一まともに見えるLX90が実は最大にトリッキーなモデルで、なんと『コードを頭の上に這わしますw』
と書いたのですが、結局買ってしまいましたよ。



LX90を!

いやぁ、食わず嫌いだったようでLX90の頭の上で固定する方法は思いの外、安定しています。
OMX90よりも耳全体への負担が少なく、むしろLX90の方を買うのが正解な気がしますよ。
ドライバーユニットはX90シリーズはすべて同じだと思うので、音質のレビューはOMX90のを見てください。





先日買ったALPSのボリュームとタクマンの抵抗を組み込んだヘッドホンアンプ。
回路は電源部以外は通称:緑本ヘッドホンアンプと同じ。いわゆるOPアンプ(LM4562NA)+ダイヤモンドバッファ(2SA992/2SC1845)な構成。

基板を支えるネジを買うのを忘れてたり、ボリュームシャフトを切断するのを躊躇っていたり、ツマミを大きいのに変えようと思案していたり。

web拍手レス
ミニデテントはラジデパの門田無線で半額以下なのに!クリック感が必要なら仕方が無いけど。

monta無線の営業時間内に行けなかったので仕方なくボリ松にお布施してきたんです(´;ω;`)
木曜は、
・昼ぐらいにアキバで買い物
・14時~19時ぐらいまで大学で研究引き継ぎ資料作成→提出
・「あ!しまった、CD-Rの不織布ケースとボリューム買い忘れてるじゃん!」
・ラジオデパート、ラジオセンターのシャッター降りてる
・\(^o^)/
・ラジオ会館のK-BOOKSでふて腐れる。
・ピコーン!「そうだね!ボリ松があるね!!」

定期も切れたので次回アキバに行くのがちょっと先になるので、1000円ぐらい高くてもね。




ツクモが改装前の臨時休業、8日(日)から中旬まで


ここまで何も残さないで売り切ってしまうなんて、ホントにヤマダを忌み嫌ってるんだなぁ
ヤマダに在庫を一品も譲渡させないというその心意気に感動。
行けば良かった。
営業終了1時間前ぐらいからのパーツ全品50%オフやSSD全品50%オフが強烈過ぎるwwレジ前がカオス。

この980円でも売れ残っていたHyperL3も最終的には99円になっていたみたいですし。


DDR3 SDRAM – Wikipedia

解説が詳しすぎるだろ。
リード、ライト、リフレッシュコマンドのタイミングチャートとかまでいるのかよw
Filed under: Audio & Visual,日記 — monta @ 17:03

コメントはまだありません »

No comments yet.

RSS feed for comments on this post.

Leave a comment

※コメントの反映には2時間ほど時間がかかります。それ以上経過しても反映されない場合、スパムとして振り分けられている可能性がありますのでURLを含まない本文や日本語の名前で再投稿してください。