2008 年 5 月 27 日

雑記080527


「お昼はキッチンジローでハンバーグでも食べるか」と思ってアキバのジローに行ったら、



何か、それどころじゃなかった。

こんにちは、montaです。


写真の時刻は13時半ぐらいです。



どうやら早朝に火事があったようですね。2階から出火。
アスキー:早朝キッチンジローにて出火

インプレス:キッチンジローがボヤで閉店中

アキバ総研:キッチンジロー外神田店で火災発生

この時点では既に鎮火しており、特に変な臭い等はしませんでした。
アキバで洋食屋と言えば、昔はキッチンジローだったわけですが今は色々な店が増えたのでジローの存在感が徐々に小さくなってしまい残念です。
なお、隣のotto、チチブデンキには被害は無かったみたいです。




エックスにて↑のような1/60スケールの戦車プラモが240円で売られていました。
河萩重工の不知火氏なら買ってくれるはず……ッ!




アキバGiGOにアマネカのポスターが貼ってあったので。
ただそれだけ。




祖父でサプライ品をお買い上げ。



マザーボード上のIEEE1394ピンヘッダからコネクタを取り出すブラケット。100円
この手のブラケットは必要な時に無かったりするので、安い時に確保。
ちなみにUSBのピンヘッダもIEEE1394のピンヘッダもメーカー問わず規格がほぼ統一されていますので他社のオプションでも使い回せます



ATAケーブル。80芯。100円
まぁ今は必要ないですが、ちょっと普通のフラットケーブルより若干長くなっていたので例えば「MBの端のコネクタからケースの端の5インチベイまで届かない!」という時にこれならきっと届きそうw

CDエンベロープは100枚100円でした。


そう言えば、MSIのP35 Platinumが中古7480円になってました(‘A`)
『P35チップセットのフラグシップモデルである「P35 Platinum」ですら7480円なら、P35の1世代前のP965を搭載したオレのGA-965P-DS3P rev3.3(1ヶ月前に6980円で購入)はいくらになってるんだよ……』と恐る恐るじゃんぱらを見回ったら、4980円になってました。

わずか1ヶ月で2000円も下がってやがる!! \(^o^)/

せめてnForce 570 SLIT-Aがあと1ヶ月持ってくれれば……悔やんでも悔やみきれません(´・ω・`)





ツクモにて東芝ノートPC用汎用ACアダプタAGP106MTOが1980円で投げ売りされていたので確保。
通常は5000円ぐらいします。

「そんなもの何に使うのよ?」とお思いでしょうが、ジャンクでノートPCを買うとほぼ100% ACアダプタは付いて来ないのですよ。
そういう場合は、大抵ジャンク屋のワゴンに積んであるACアダプタの中から似たような定格出力を持つACアダプタをこれまたジャンクで買うのです。

大抵のACアダプタのコネクタは丸形で規格化されているものばかりですので、もし既に同じ定格出力のアダプタを持っている場合は自分でコネクタを買ってきて変換させることも容易です。
しかし、中には独自のコネクタというものがあるのですよ……



この四角いコネクタがそうです。
東芝ノートの一部モデルに採用されています。
この四角いコネクタのACアダプタはジャンク屋にも滅多に置いてありません。置いてあっても2000~3000円と足下を見た値付けがされています。(普通の丸いACアダプタは500円から買えるのに。)

「じゃぁ、もしや……」

はい。そうです。



四角いコネクタなんて氏んでしまえばいいんです><;




ノートPCは玄人志向のRN6266TOHD



東芝のDynaBook SS 3300にクロシコがLinuxをインストールして再生販売していたものらしいです。ちょっとレアです☆
入手経緯は2006年4月にツクモeX.のジャンク箱にて2000円で購入→ジャンク屋を巡ってACアダプタを探す→2980円もしたので買うのをやめる→放置→[時空の壁]→時は2008年5月27日~
今回、他機種にも使い回せる汎用ACアダプタを安く発見したので2年の歳月を経て、ついに押し入れから表舞台へと活躍の場を移す運びとなりました。長かったw


※2002年当時の販売価格は49800円だったらしいです。
お買い得価格情報(2002年11月30日)

■OVERTOP II

玄人志向 RN6266TOHD(ノートPC,Mobile Pentium II 266PE MHz,11.3インチTFT液晶,解像度800×600ドット,メモリ96MB,HDD6.4GB) 49,800円

 OSとしてRed Hat Linux 7.2(FTP版)がインストールされた玄人志向ブランドの中古再生品ノートPCを販売中。
 ACアダプタや外付けFDドライブ、I/Oポートバー、簡易マニュアルが付属。

 保証は初期不良対応1ヶ月のみ。


SSなのでかなり薄いです。金属的な質感がカッコイイ。



一応、USBポートを1つ装備



拡張ポートプリケーターを探す予定はありません。



モデムも内蔵。ジャックの開閉がカッコイイw



バッテリーは2600mAh。もう死んでいるかも。



ペンIIとWin98のエンブレム……。これがステータスとされた時代もあったのです(´・ω・`)


『果たして本当に起動するだろうか……?』と購入から2年経ってやっと起動テスト。




無事にBIOSは立ち上がります。



続いて、RedHat Linuxのブートローダーが起動
HDDはフォーマットしていなかったみたいですね。



……が、rootのパスワードが分からないのでこれ以上先へは進めませんでした。

さて、どうしましょ、このノートPC?w
ちなみにFDDもない昔のノートPCにOSを再インストールさせる方法としては、一度中を分解して内蔵の2.5インチHDDを抜き出し、3.5インチ変換コネクタをかませてデスクトップに繋ぎ、Windows等のブートCDを入れて起動し、インストール準備段階のファイルを件の2.5インチHDDに転送し終えたらノートに戻してOSのセットアップを始めるという何とも面倒な行程が必要です。

なんか、面倒なので放置しますw
Pentium M世代のノートPCが3台あるので今さらPen2ノートになんて利用価値が見いだせません(´・ω・`)
欲しい人がいればこのDynaBook SS3300とACアダプタのセットを3500円で売ります。(500円値引きしているのがmontaの最大限の良心)
ただし、このサイトを見ているリアル友人、知人限定です。
メールでもWeb拍手でもメッセでも何かしらの方法で連絡してください。

ワイドVGA液晶搭載のシャープ製ワンセグケータイ「SH706i」


70xシリーズでもついにフルワイドVGA(480×854)キター
しかもスライドモデル!
シャープめ、三菱の魂を受け継ぎおって……
かなり欲しい機種です。でも、今は70xシリーズでも価格が3万円とかするのですよね……。買えんがな(´・ω・`)


テレ玉では数年前から歴代ガンダムシリーズをファーストから再放送しているのですが、ついに先週からGガンダムが始まりました! (毎週火曜23時)

もう14年も経つのですか……。当時の記憶がフラッシュバックしてきます。

思ったこと
・当時の関智一の声の方が低くてカッコイイ。(今のスネ夫声はちょっとイヤだ)
・後半になればなるほど今川監督は天才。
・音楽の田中公平氏も天才。熱すぎるw


web拍手レス
図書館戦争(ハードカバー)を電車で読んでる人がいたのを思い出したw

ハードカバーにするほどの内容じy(以下検閲済み


ちりとてちんメインテーマwwwww

いやぁ、朝食時にたまたま耳に残ってしまったのでw 良い曲ならジャンル問わず聞きます。


おっぱい!おっぱい!

はいはい、おっぱいおっぱい……


……

    ∩ミヾ おっぱいおっぱい
  <⌒___⊃ヽ-、__
/<_/____/

さて、ちょっと連絡です。
プロバイダー変更のため、5月28日~30日はmontaのネットが繋がらなくなります。
メッセにサインインできませんので急用の場合はケータイのほうへ連絡お願いします。


このサイトはDirectShowでつまづくmontaがお送りしております。
Filed under: PC,日記 — monta @ 23:59