2010 年 2 月 13 日

バンクーバーオリンピックの開会式が凄い


今日からバンクーバーオリンピックが開幕しましたね。

こんにちは、montaです。

なんだこの超エンターテインメントな開会式は……たまげたなぁ。
屋内の会場だから照明含めた舞台装置に手が込みすぎています。
長野五輪は曙が土俵入りやっていたぐらいしか覚えていないというのに……w

唐突にリバーダンスライクなアイリッシュトラッドが始まったときは目が釘付けになりましたよ(*´д`*)
※カナダはアイルランド系の移民が多い

フィドルいいよフィドル(;´Д`)’`ァ’`ァ
バイオリンとフィドルの違いを改めて調べていたら面白いサイト様を発見。
Cruiskeen Lawn:ヴァイオリンとフィドルの違い


一部抜粋
<ヴァイオリンとフィドルの違い>

・ ヴァイオリニストはビブラートで音程をごまかす
・ フィドラーはもともとの始めから音程が狂っている

・ 楽譜通りに正しく弾いても音楽にならないのがヴァイオリン
・ 楽譜を無視して弾いても音楽になるのがフィドル

・ ヴァイオリンは練習したら弾けるようになる
・ フィドルは練習しても思うほど弾けるようにならない

・ ヴァイオリニストはそっと音を出す
・ フィドラーはいきなり突拍子もない音を出す

・ ヴァイオリンの上手な人は正しい運指をマスターしている
・ フィドルが上手な人は無茶苦茶の運指で正しく弾ける

・ ヴァイオリニストは演奏会が終わってから酒を飲む
・ フィドラーは演奏前、演奏中、演奏後に酒を飲む

・ ヴァイオリニストはとりあえず向上しようとする
・ フィドラーは、酒の量に比例して向上する

・ ヴァイオリニストは楽譜がないと困る
・ フィドラーは楽譜があると困る

・ ヴァイオリニストは演奏中、自己陶酔している
・ フィドラーは演奏中、酒に酔っている

・ ヴァイオリニストは練習を欠かさない
・ フィドラーは酒を欠かさない

・ ヴァイオリニストは演奏家である
・ フィドラーは作曲家である

・ ヴァイオリニストは楽屋で今日弾く曲を練習している
・ フィドラーは楽屋でみんなと遊んでいる

・ ヴァイオリニストはヴァイオリンの他はよくわからない
・ フィドラーはフィドルのこともよくわからない
笑ったw アイリッシュパブの雰囲気ってこんな感じなのでしょうね。

途中で流れていた「The Old Ways」という曲は、カナダ出身のLoreena McKennittさんという方の歌らしいです。
というかよく見たら本人出てるしw



最近はだいぶ遠ざかっていましたが、アイリッシュやケルティックの女性ボーカリストはやはり良いものですよね。



■最近気になるもの

・Radeon5000シリーズのどれか

しばらく同じビデオカード(GF9600GSO)を使っているので、そろそろ違うのに変えようかなぁと。(発想が病気)
一応、建前を付けるとすればDX11に対応してみたいとかですか?w

で、Radeon5000シリーズには魅惑の3画面同時出力機能「Eyefinity」が備わっているので、マルチディスプレイ萌え族のmontaには持ってこいなのですが、ここに重大な問題が。

 【Eyefinityで3画面同時出力するには最低1つは「DisplayPort」を使う必要がある】
ということなんですよ!!
従来のDVIやDsubやHDMI出力を駆動させるにはそれぞれのポートに独立したクロックソースが1つずつ必要なのですが、Radeon5000シリーズにはクロックが2つしか搭載されていないみたいなのです!ガッデム!!
※DisplayPortは独立したクロックを必要とせず、どこかのクロックに重畳させればOK。さすが新規格!
詳しくは後藤神の記事を参照してください。

初めからケチらないでMatroxみたいに3つのクロックを載っけておいてくださいよ、AMDさん(´・ω・`)

でも、これは逆に言えば「DisplayPort付きのディスプレイを買えばいいんじゃね?」というチャンスでもありますよね!(発想がポジティブ)

気になっているディスプレイは

・DELL U2410(24インチ 1920×1200 IPS液晶:38700円)
・DELL U2711(27インチ 2560×1440 IPS液晶:62800円)

の2つ。
特にU2711は今月発売されたばかりの最新液晶です。
パネルは恐らく27インチのiMacと同じものかと。※iMacはLEDバックライト
27インチで2560×1440って恐ろしくドットピッチが狭いので旧いアプリのUIフォントが見にくそうですね。

まぁ、買えない金額ではないですね……。ふふ…ふふふ……!


■忘れたコロのWeb拍手レス
>monta@siteのmonta君 >「montaさんはコチラの世界では女の子なので~」
montaは水を被ったりお湯を被ったりするとTSするですよ~^^;


いつもモンタサイト見てますがモンタさんは本当に文章の書き方?がうまいですよね。 見ていて飽きないというか惹きつける文章でそんな文章力がうらやましいです。
稚拙な文章ですがお褒めいただきありがとうございます。
monta@siteはちゆ12歳に憧れて始めたサイトですからね。
表現をわざと回りくどい言い方に置き換えたり、ところどころ毒を入れて、
最後に自分が読み返したときにリズム良く読めればmonta@siteの完成です☆

ね、かんたんでしょ?


このサイトは「バレンタインは去年やっただろ!!」と憤慨しているmontaがお送りしております。
Filed under: 日記 — monta @ 22:30

尻ミク。


ワンフェスでも雪ミクを買えなかったので腹いせに、



マックスファクトリーの1/7スケールのミクたnを買ってきましたよ(゚∀゚)

買った理由はamazonのとある人のレビューに爆笑したからw

尻、パンツ。
ちょ、ちょ、ストーップ
なんという肉感、少女のおシリを期待していたら「女の尻」が出てきたぞ。 あぁぁ・・ありだ。
しかし尻に至って造形のみでこの陰影を出してくるのに感動した。
そうなんですよ、このミクさんは通称『尻ミク』と呼ばれるぐらい尻肉が凝っているのです。



確かに少女のお尻ではないですね……何ですか、このなで回したくなる負の衝動は!
くっ!けしからん!実にけしからんぞッ!!

(*´д`*)


このサイトは雪ミクは受注で初夏に届くmontaがお送りしております。
……真夏に降る雪だってステキじゃないですか。
Filed under: フィギュア,日記 — monta @ 22:22

2010 年 2 月 11 日

若者のblog離れが進行中のようです。


新たなソーシャルメディアの人気に押されつつある Blog – japan.internet.com Webビジネス

≫3年前は、ティーンエイジャー (ここでは12歳から17歳まで) および若年成人 (18歳から29歳まで) の28%が Blog をやっていると答えていた。しかし、2月3日に発表された2009年の調査ではティーンエイジャーの14%、若年成人の15%にとどまっている。

(中略)

≫デジタルネイティブとも呼ばれる若い世代の場合、人気のソーシャル Web 形態は、長々と文章をつづる独立した Blog からソーシャル ネットワーク サイトに移ったようだ。ソーシャル ネットワーク サイトにプロフィールを持っていると答えたティーンエイジャーは、2006年の55%から大きく増えて73%にのぼっている
アメリカの話ですけどね。twitterやSNSに移行してしまっているようです。
果たして日本国内での実態はどうなっているのか知りたいです。
日本でも最終更新日が数年前のblogが放置してあったりしますよね?

かつては1億総blog時代とも言われたり言われなかったりしたblogですが、やはり全員が全員、更新を続けていくモチベーションを保てるかと言うと決してそうではなく、多くの場合はネタが尽きたり、アクセス数・レスポンスの悪さに更新停止、放置という結果になってしまうのだと思います。

興味深い調査結果があります。
ブログに関する調査。7割以上のブログは1日の平均アクセス数が50以下、週に1回以上更新を行なうブログは6割以上。


これだけ雨後の筍のように似たようなテンプレデザインのblogが大量に量産された時代では、誰の目にとまることもなく埋もれてしまうのもムリはありません。
また、この調査によると『ブログの1日の平均アクセス数で500を超えるものは、2.3%』ともあります。
1000アクセスを超えるのは全体の1%のみです。
この結果が本当だとしたら、「今日からあなたもアフィリエイトで儲けよう!」的な内容の書籍やサイトにそそのかされて新たに広告だらけのblogを始めた人間の99%は全く成果を出せず沈んでいっているのでしょうね。(例え1000アクセスあったとしても実際に商品を購入する人は1%にも満たないから)


ちなみにPCが大好きな人間ならblogを書けるかと言うと、これもやはり決してそうではないようです。
montaが所属していたとある大学の部活には「三度の飯よりもPCが大好きな人間」が最盛期には100人以上もいましたが、後輩からmonta@siteのフォロワーが生まれることはついにありませんでした。残念です(´・ω・`)
(幾人かblogを始めてくれた人がいたものの瞬時に更新停滞)

かつてのHTMLを手打ちする時代からすればケータイからでも更新できるblogは遙かに個人サイトの敷居が下がったものの、
「語れるレベル」にまで○○が好きって人はあまりいなかったのかも知れません。
(ヲタだって「布教活動をするレベル」にまで達している人はそうそう居ませんね)

あとは継続力の問題かと。
恐らく初めからコメントなどのレスポンスを期待してblogを始めるから長続きしないのであって、基本的には「自分用メモ」とか「リアル知人向け生存報告日記」として書けば良いのではと思います。
(余談ですが「初めからコメントなどのレスポンスを期待している人」にヒットしたのがmixiなどのSNSです)

monta的には自分用メモのつもりで書いた記事にコメントが付いたり、どこかのサイト様からリンクされたりするのが最高におもしろいと思うんですけどね^^

さらに言えばmontaは自分の漠然としていた考えを整理してblogを書いていると脳内がとてもフラットな状態になって落ち着けるので、精神安定剤用途として暇を見てmonta@siteを更新しているわけですが、これが特異な体質なのかと言われればそうなのかも知れません。
(実は卒論とか仕様書とかマニュアルを書くのも大好き(笑))


【あわせて読みたい】
往年のテキストサイト運営者がブログ移行に踏み切れなかった心理的要因

ブログの時代終了へ by うるさい黙れ(。・ω・。)
Filed under: 日記 — monta @ 10:07

2010 年 2 月 10 日

定期ネコ写真100210


しまった!今日もmonta@siteが更新されない!

そんな時はネコ様だッ!

※全てフルHD(1920x1080pixel)です。ご注意ください。




ウチのネコ様は基本的に寝ていて、たまに言葉をしゃべるぐらいだから大しておもしろくはないですね……。
こいつもう、今年4月で10歳なんだぜ。
Filed under: Picture,日記 — monta @ 08:00