ドリルでルンルン、
赤羽のダイソーで↑のようなドリルを買ってきました。
RAW! RAW! FIGHT THE POWER! (グレンラガン風に)
こんにちは、montaです。
わざわざ赤羽に行ったのは単に赤羽のダイソーが定期の通学範囲で行ける一番大きいダイソーだったからです。
赤羽に行ったことは今までありませんでした。知らない街を歩くのは楽しいですね♪
途中、TVパニックというゲームショップがあり、そこの店頭モニタで『アルトネリコ2』のPVが終始、大音量で流れていたのですね。
アキハバラ等では別段珍しくもない光景なのですが、そのテレビパニックがある場所の四方は静かな住宅街だったのですw
50メートル離れてもまだアルトネリコ2のコーラスが聞こえていますw 周りの家からはかなり近所迷惑な店だと思われているのではないでしょうか?w
他には古本屋でアニメ版アークザラッドのビジュアルファンブックと、PHPの本をそれぞれ100円で買っておきました。
アークザラッドはPS初期を支えたRPGでありまして、結構売れていた(50万本オーバー?)と記憶しています。買ったのは中古で安くなってからでしたけどね。
アニメ版は99年にWOWOWで放送していました。計2クールで1クール目はゲーム同様「白い家」編(ミリルをエルク自らが手にかけるラストはガチ)、2クール目はアニメオリジナル展開だったのですが結構良かったと思いますよ。
EDのNiNaさんのHappyTomorrowは、当時フジテレビのドラマ『彼女たちの時代』の主題歌にもなっていて、『何で同時期に2つも同じ曲を採用する番組があるんだ?』と思っていました。
(「NiNa」はJUDY AND MARYのYUKIさんとKate Piersonのツインボーカル)
さて話をドリルに戻します。
何でドリルを買ったかというと、もちろんこの間のヘッドフォンアンプのケースに穴を空けるためです。
一応、ピンバイスも持っているのですが、これは最大で2mmぐらいまでしか穴が空けられなく、一番小さいであろうステレオミニジャックを取り付けるのでもドライバーで穴を無理矢理拡張&超ヤスリがけという骨の折れる作業が強いられていたのです。
この6mmのドリルがあればステレオミニジャックも一発で取り付けられますよ♪
でも、実際は「1mmドリルで位置決め→3mmで貫通→5mmで抉るように拡張→6mmで目的の大きさに達成→ヤスリで綺麗に」といった感じ段階を踏んだほうがより正確かつ、ケースにも負荷がかからないで空けられると思います。
……ホントは電動ドリルがあれば一番ラクなのですけどね。
◆ペン回しの天才 早すぎる死
あぁ、ロボット工学の授業(ビデオ)でこの人の超絶なペンさばきを見たことがありますよ。
やはりあの幻の大技は身体に負担がかかりすぎるのですかね……
◆<加藤夏希>「スレイヤーズは私の命」 角川アニメフェスでアニオタトーク
≫女優の加藤夏希さん(22)が13日、劇場版アニメの名作、ヒット作を上映する「角川アニメフェスティバル」のトークショーに登場。この日上映される「スレイヤーズ!」シリーズについて、「私の命です」と語るなど、熱烈なアニメファンぶりを見せつけた。
トークショーで加藤さんは、「中学生の時に故郷の秋田の映画館でひっそり上映していた『スレイヤーズ!』にはまった。主人公のリナになりたくてしょうがなかった。六本木の映画館であの感動をまた味わえるなんて」と目を輝かせていた。また、18日に上映される「天地無用!」シリーズについても、「大ファンの林原めぐみさんが『スレイヤーズ!』に続いて出ています。こっちもおすすめ」と“アニオタ”ならではの紹介をしていた。
トークショーで加藤さんは、「中学生の時に故郷の秋田の映画館でひっそり上映していた『スレイヤーズ!』にはまった。主人公のリナになりたくてしょうがなかった。六本木の映画館であの感動をまた味わえるなんて」と目を輝かせていた。また、18日に上映される「天地無用!」シリーズについても、「大ファンの林原めぐみさんが『スレイヤーズ!』に続いて出ています。こっちもおすすめ」と“アニオタ”ならではの紹介をしていた。
彼女もまた、90年代角川全盛期の洗礼を受けてしまった人間なのです……( ´∀`)
スレイヤーズの映画は「すぺしゃる」路線ばかりなのが何ともw
ちなみにナーガってアメリアの姉さんなのですね。
このサイトは「天地無用! in LOVE」が好きなmontaがお送りしております。