ノートPCもiPod touchもDSもPSPもデジカメも一部のケータイにもすっかり無線LANが搭載されるようになった昨今、皆さん外出先でもこれらのデバイスをオンラインにしていますか?
こんばんは、montaです。
montaはtouchを使っていて、「あー、確かに出先でオンラインになれれば便利だなぁ」と思ったことは多々あれど、「でもiPhone、つまり今さらドコモをやめてソフトバンクに行くのもなぁ……」とiPhoneへの移行は渋っていました。
(というかiPhone、touchよりもT-01Aの解像度に惹かれつつある)
そもそも、わざわざiPhoneにせずともtouchには無線LANが内蔵されています。
無線LANを上手く活用すればiPhoneの月額料金より
安く、ハゲ様にお布施することなく外出先でもネットに繋げることができるはずなのです。理論上は。
そんなわけでtouchもDSもPSPもその他WiFiマークがある機種もろもろが出先でネットに繋がるソリューションを色々と探してみたところです。
まずは、
白金カイロみたいな
イーモバイルのPocket WiFiでございます。
ご存知のない方に説明すると、Pocket WiFiはポータブル無線LANルータ兼3G通信端末(イーモバイル)となっておりまして、
[インターネット] —-(3G回線)—-[Pocket WiFi]—-(無線LAN)—-[touch、DS、PSPなど]
という経路でボクのワタシのiPod touchもインターネッツという広大な海へ飛び出すことができるようになる大変ステキなアイテムなんですよ☆
気になる料金プランはユーザーの使用頻度に対応できるよう複数用意されています。
・スーパーライトデータプラン:月3MBまで1000円 以降従量性 4980円で料金頭打ち
・バリューデータプラン:月300MBまで2980円 以降従量性 5980円で料金頭打ち
・ギガデータプラン:月1GBまで3980円 以降従量性 5980円で料金頭打ち
・データプラン:月4980円で使いたい放題
バリューデータプランが月300MBまでしか使わなければ2980円だけ払うと良い感じでして、Pocket WiFiの新規2年契約価格5980円を考慮しても【十分、導入検討の価値あり】という結論に達しました。
た・だ・し、それはmontaが常に
青空の下にいるという条件の場合です。
残念なことにmontaの通勤時間1時間10分のうち、45分間は、
『帝都高速度交通営団』
つまり、地下鉄-Subway-だったのです\(^o^)/
※余談ですが、「東京メトロ」より「帝都高速度交通営団」の方が絶対ヲタ臭くてカッコイイと思います!
[帝都]って時点で最強に強まっているイメージなのに、さらにわざわざ[高速度]と付けるセンスがたまらない。
まぁ、宮崎あおいちゃんのメトロのCMも悪くないですけどね!TOKYO HEART!!
残り15分は車、5分はJR、5分は徒歩・乗り換えなので、実質JRに乗っている5分間しかPocket WiFiの利点が生きないです。
イーモバイルどころか普通のケータイでさえ地下鉄のトンネル間は極々一部の区間を除いて不通ですので、Pocket WiFiは全く使い物にならないだろうと予測されます。
そりゃぁ、駅に停車中は繋がるかも知れませんが、それならばPocket WiFiを使わずに、
840円でドコモの公衆無線LAN(moperaU、mZone)を契約したほうが遙かに安く済むわけですね。
ドコモの公衆無線LANはNTTのフレッツスポットとほぼ同じエリアをカバーしていまして(同じ設備)、
・各種私鉄の駅(地下鉄も含む)
・マック以外のファストフード店
・喫茶店、
・空港
・ランドマークスポット(ビッグサイトやメッセ、パシフィコ)
で、ネットができるみたいなのです。
一応、montaが通過する地下鉄駅構内のほとんどで使えることが判っています。
さらにここに、
380円でWi2 300を追加すればBBモバイルポイント(マックとか)とlivedoor Wirelessも使えるようになり、都内(23区内)にいる限りでしたら電波に困ることはほぼなくなります。
あー、あとはFONネットワークに繋げれば最強に強まるのですが、FONルーターって今6000円ぐらいするんですね。
初期は1980円、ツクモでは500円という捨て値で売っていたと思ったのですが、現在は適正価格に戻ってしまったようです(´・ω・`)
くそ、あの時買っておけば!
※「FONってなぁに?」って方はおググりください。
参考にしたサイト:
「公衆無線LANアクセスポイント 価格とサービス比較 | ueblog」
さて、最近急速に立ち上がってきた通信インフラに「WiMAX」があります。
WiMAXの売り方としては、インテルが関与しているのでノートPCの無線LAN通信モジュールに標準でビルトインされたり、やはりノートPCにUSB接続のWiMAX通信端末を繋げたりするのが主なようですが、
「AtermWM3300R」というモバイルルータを使えば先のPocket WiFiと同じような使い方ができるようになります。
[インターネット] —-(WiMAX)—-[AtermWM3300R]—-(無線LAN)—-[touch、DS、PSPなど]
月額料金はプロバイダーによりますが、おおよそ4000円台前半で使い放題なのでまぁ安いほうです。2年縛りもありません。
しかし例によってmontaのアンダーグラウンドな通勤経路ではほとんど有効利用できませんね(´・ω・`)
でも休日にイベントがあって「今日1日は外をずっとウロウロしているよ!」って場合のために、
1日だけ使えるUQ 1 Dayプランが600円から用意されていたりします。これはちょっとトキめいてしまいますね(*´д`*)
※AtermWM3300Rが1万6000円します。
ま、まぁ、WiMAXについては対応エリアや屋内で電波がほとんど入ってこないという問題もあるのでペンディングということにします。
まとめると
・Pocket WiFiの料金プランは魅力的でも地下鉄では絶望的
・ドコモの公衆無線LANはメトロの地下鉄駅構内で確実に使える
・Wi2 300も契約すればマックとかでも使える
・WiMAXはぺんでぃんぐ
以上です。
で、まだ何も契約していないんですけどねw
このサイトは「オフラインはオフラインでまた違った楽しみ方があるんですよ?」というmontaがお送りしております。
touchでWikipediaを読んだりとかさ……。
※Wikipediaのテキストダンプデータ(約1GB)をEWING化しています。