2007 年 9 月 22 日

最近ソフが確変気味


土曜日だと言うのに、午前中は就職ガイダンスのため学校へ。


こんにちは、montaです。


今日は日経エレクトロニクスの編集長が公演してくださいました。

やはり工学部なので皆さんメーカー志望なのですかね?


午後はフローレンスガチムチ feat.KAnEKoとアキバ探索。

「XS-701の2GBモデルがU-SHOPで1980円で売っている」というウワサを耳にするも時既に遅し。跡形もありませんでした。

ムシャクシャしたのでソフマップで1GBのmicroSDカードSDMC-1G/Aを1180円で買ってしまいました。



もちろんminiSD、ノーマルSDへ換装できるアダプター付きです。
普通のSDカードと見ても最安クラスの価格ではないでしょうか? (ちなみにmicroSDの1GBの相場は1600円ぐらい)
読み書きのスピードはそれほど速くはありませんけどね( ´∀`)

XS-701に挿して使おうかと思います。


このサイトは「ソフの価格には思えないなぁ……w」と思うmontaがお送りしております。
Filed under: 日記 — monta @ 23:59

2007 年 9 月 21 日

ののたん




突然ですが、↑は何でしょう?


こんにちは、montaです。





ちょっと引いてみました。




答えはこの間買った、クールギアです。


こういう、金属の輝き(ちなみに純銅)って綺麗ですよね(;´Д`)ハァハァ


さて、例の部室PCの名前が決まりつつあります。

monta:「クアッドコア→4つのコア→4つ→よつのは→ののたん が良いなぁw」と冗談めいてメッセで言ったらどうやら本当に『ののたん』でまかり通ってしまっているようですw

まぁ親しみやすい名前の方が良いに超したことは無いですよね( ´∀`)


このサイトはののたんのディスプレイをまだ買っていないmontaがお送りしております。(今は旧型のを使い回し状態)
Filed under: 日記 — monta @ 03:36

2007 年 9 月 20 日

初代XboxコントローラーをUSB仕様にしてみた。


まぁ、「何を今さら……」な定番の改造ですよね。


こんにちは、montaです。


用意するもの
・Xboxコントローラー
・適当なUSBケーブル
・半田ごて等の工具

これだけです。




とりあえず、イラナイUSBケーブルを切断して4本の信号線とシールドを取り出します。
ついでにコントローラーを分解しておきます。




面倒なのでコントローラー側のケーブルは根本近くからバッサリと切除してしまいます。
黄色いケーブルは使わないのでもっと短くしてしまってもいいですね。




同じ色同士のケーブルを半田付けして絶縁テープで覆って、熱収縮チューブで囲めば完成です。
あ、一番太い黒いケーブルはUSBケーブルのシールドに半田付けしてください☆




ね?簡単でしょ?




ちょっとこの隙間が気になりますね^^;


ドライバーはXGCを利用しています。


このサイトは360のコントローラーが欲しいmontaがお送りしております。
Filed under: GAME,入力デバイスマニアックス,日記 — monta @ 23:59

2007 年 9 月 19 日

MX1000の電池交換


中古で買ったMX1000が3日ぐらいで電池が切れてしまうのに痺れを切らして自分で内蔵リチウムイオン電池を交換することにしました。


こんにちは、montaです。




裏面のネジは↑のような位置にあります。シールを剥がすと保証が受けられなくなるのでご注意ください。
※訂正:写真の中心にある矢印の穴にはネジは本来付いていないようです。間違えて表記してしまい申し訳ありませんでした。
もっとも、2007年9月現在だとロジクールにもMX1000の在庫はないので、故障の場合は後継のMX-REVOLUTIONに交換という形になってしまいますが。MX1000と心中したい人だけここから先は読んでください。




マウスにしてはかなり凝った基板になっていますね。
さすがハイエンド。マイクロスイッチの数がハンパないです。




今回、用があるのは上蓋に付いている電池ボックスです。




リチウムイオン電池の正体。
実は既にこのMX1000は1回電池交換してあるのですね^^;
本来入っていた純正の青い充電池の定格は3.7V 1700mAhです。既に処分してしまって手元にないので写真は他サイト様を回ってください。
丁度、大きさも定格もフジフィルムの『NP-120』と同じなのでそれを流用します。


フジ純正のNP-120は5000円近くするので、今回は互換品のROWA JAPANさんのNP-120を使いました。
なんと送料込みで850円です。




大阪からメール便での発送なので関東だとだいたい4日間ぐらいで↑のような封筒で到着します。




ROWAさんには数々のケータイ、デジカメの互換バッテリーが揃っているのでヘタったデバイスをお持ちの方は是非オススメします。




コイツを写真のように「-」端子に黒、「T」端子に黄、「+」端子に赤のコードを半田付けすれば完了です。
(元の純正の充電池に付属していたコードを切断して流用しています。)
※加筆:リチウムイオン電池は大変取り扱いが危険な電池です。ハンダで熱しすぎると保護機能が作動して正常に充電できなくなります。短時間で正確にハンダ付けを済ませてください。

※さらに加筆(080304):UMS (Useless Member of Society)のにゃもりん様が充電池交換の仕方を詳細に書いていますのでぜひ拝見してください。
MX1000 バッテリー交換:その1

MX1000 バッテリー交換:その2

MX1000 バッテリー交換:その3(完結編)


このサイトは予想外の反響に驚いているmontaがお送りしております。(ロジマウススレも見てますよーヽ(´ー`)ノ)
Filed under: 入力デバイスマニアックス,日記 — monta @ 23:59