2008 年 4 月 3 日

USBサウンドデバイス:M-AUDIO 『sonica』 & Audiotrak『OPTOPlay』




DTM用のオーディオカードからキーボード、ミキサーまで幅広く販売しているM-AUDIOの『sonica』というUSBサウンドデバイスが手に入ったのでレビューします。


こんにちは、montaです。


見ての通り、箱が半壊した中古品でお値段の方は2000円ほどでした。
日本での発売は2002年の8月下旬(PC Watch)だったようです。当時の店頭価格は1万円弱程度。
さすがM-AUDIOだけあって結構なお値段がしたようです。(実際のところM-AUDIOのポジションってプロへの入門向け製品量産メーカーみたいな感じなのですが。所詮、さらなるステップアップのための踏み台に過ぎないポジション…)




スペックとしては、
カテゴリ:USBオーディオデバイス
出力:アナログライン出力 x1 (24bit 96KHz DAC搭載) S/N比 97dB
    光デジタル出力 x 1 (24bit 96KHz 対応) (ドルビーディジタル5.1chやdtsのパススルー可)
    
その他:バーチャルサラウンド技術『TruSurround XT』搭載
という非常にさっぱりしたものとなっております。
DTM機器メーカーのM-AUDIOのクセして、ASIOにも対応しておりません。



ライン出力と光デジタル出力の2つだけ。ライン出力は3.5mm



USB タイプBコネクタと付属のケーブル。




周りが青いボディなのに青色LEDを付けるセンスが解りません…。これでは青色LEDの視認性の良さが全く発揮できませんw

ここで写真レポートが終わるのが普通のサイト。
monta@siteは技術系評論サイトを目指すので当然分解します(゚∀゚)




普通にもっと小型化できるであろう基板。まぁ、あまりに製品が小さいと信頼されなくなるのでこれぐらいがいいのかも知れません。




DACは旭化成エレクトロニクスのAK4353VF スペック上のS/N比は102dB。
近年のサウンドカードにおける旭化成DACのシェアは異常です。それもこれもラインナップにそこそこの品質の安い製品からハイエンドまで網羅されているからなのですが。(このAK4353は安い方に属すはず。)




USBオーディオコントローラはTexas InstrumentsのTAS1020A



8ピンのDIPソケットだったので一瞬「まさか、出力段のオペアンプを取り替えられる仕様なのか!?」と思いましたが、この24LC64はただのEEPROMだったようです。残念。



光デジタル用のTOSリンクは東芝のTX141P




コンデンサは粗悪品。もう少し何とかしてよM-AUDIO…。



『USB AUDIOSPORT』はM-AUDIOのUSBオーディオデバイスのシリーズ名。後ろの『MD1』はおそらく開発コード名でしょう。



設計は2001年に完了していたようです。



ドライバは現在でもM-AUDIOのサイトからダウンロードできます。(たぶんオフィシャルのドライバを入れなくても、OS標準のUSBオーディオドライバで動作すると思います。)
2chスピーカでサラウンド感を感じることができるTruSurround XTのオン・オフの切り替え、デジタル出力のCDコンパチビリティモード(正確にバイナリ一致ができるモード?)の切り替えが可能。
それだけです。


気になる音質はというと、『普通』です。
ノイズは無いのですが、出音に全くおもしろみがないです。解像度が足りない気がします。
あと、sonicaのアナログ出力は「ライン出力」であって『ヘッドホン出力ではない』ので、ヘッドホンを繋ぐとインピーダンスの不一致でかなり音割れしてしまいます。ですのでヘッドホンを使いたい場合は別途にヘッドホンアンプを用意してやる必要がございます。

持ち運び可能なサイズのクセしてヘッドホンの直刺しが出来ないので、正直、どういった用途で使うものなのか理解に苦しみます。
考えられる使い方としては、『リビングにホームシアター設備があるけど、PCは置いてない。PCの中のサウンドファイルなりムービーをホームシアターで聞きたい。ノートPCは持っているけど、このノートのオンボードサウンドはクソ。どうしよう…… → そうだね!sonicaがあるね!!』的なものでしょうか。


さて、この今イチ使い勝手の悪いsonicaを改善した製品があります。


それが、AudioTrakの『OPTOPlay』です。

OPTOPlayもsonica同様、24bit 96KHz対応のUSBオーディオデバイスです。
というか、基幹のDACとUSBオーディオコントローラが同じですw



オーディオコントローラのTAS1020BとDACのAK4353VF。

sonicaと異なる点は、
・コンデンサが耐久性に優れる個体コンデンサ
・ヘッドホンアンプとしてAB級動作のMS6308を搭載 (最大 2×60mW出力可能)
・アナログ出力と光デジタル出力が兼用(よくMDに採用されているやつです)
の3点です。たぶん。

ちなみに2005年の7月に秋葉原のアークにて2980円で大量にバルク品が売られていました。(確保)

音質はそこらのオンボード以上、1万円クラスのサウンドカード未満といったところでしょうか。
ノイズはありませんが、やはり何か物足りない気がします。
ドライバはOS標準のUSBオーディオクラスドライバを利用。

ヘッドホンが直刺し出来るのでノートPCでは便利だと思います。
持ち運びが「楽に」出来て、そこそこの音質のサウンドユニットってあまり無いのですよ。
Xmodはヘッドホン出力が残念らしいですし、PCカードタイプのECHO Indigoは2万円オーバーで手が出せない。
Audigy 2 ZS Notebookなら最近6000円で落札されてました。(買っておけば良かったです)

※PCからデジタルで出力させてポータブルMDプレーヤーをDACとして使う方法もあるにはあります。

OPTOPlayは中古でも割と見るので(リアル店舗、ヤフオク共に)、そこそこの音質で妥協できる人なら買ってみるといいかも知れませんね。

このサイトはsonicaを使いそうもないmontaがお送りしております。
Filed under: Audio & Visual,PC,日記 — monta @ 23:59

2008 年 4 月 2 日

ネオロマンスのあしおと。


本日は大学の入学式です。1年生の皆さん、ご入学おめでとうございます。

こんにちは、montaです。

さて今の時期、大学では1年生を部活に勧誘するのが盛んです。
私が入っている部は宣伝せずとも、何故かそっち方面に強まった人々が自然と集まってくるので、「別に力を入れて勧誘することはないのではないか?」という意見もあります。
…ありますが、せっかく日頃の成果を発表できる数少ない日であり、さらに、新2年生にとっては1年生に色々と学校生活のことを教える立場になることで「先輩としての自覚と責任」を養ってもらう機会でもあるので勧誘活動は必要なのです。ちょっとマジメ過ぎましたか。

まぁ、今日は入学式当日とあって1人も見学に来なかったのですけどねw
(ほとんどの学科は武道館での入学式後、解散の流れなので。)

そんなわけで、ずっと店番をしているのも退屈なので1年後はメモリ屋になっているわっさnとアキバに行ってきました♪

途中、神田郵便局近くのビルに


『Bit Torrent Inc.』の看板を発見!
Bit Torrentと言えば、今じゃLinuxディストリのダウンロードよりも、エロゲの修正パッチ(ギガパッチ)やOPの配信の方で良く利用している人も多い気がするP2P通信ソフトですね。
調べたところ、昨年9月からBit Torrent株式会社としてココで運営されているようです。
どうでもいいですね( ´∀`)



セキレイはアニメ塗りになると途端に安っぽくなるのは何故でしょう。元のキャラデザ自体が実はそんなに凝って無かったということでしょうか。

買ってきたもの。


わっさnがメロンブックスでキョン子の同人誌を買っておりました(;´Д`)
キョン子ですか。谷川御大がスランプに陥っていて新作が出ないからって、そんな……。

真ん中のアンジェリーク・エトワールはジャンク100円で売っていてので。
声優陣が凄かったので、ついw

速水奨 、田中秀幸 、神奈延年 、飛田展男 、堀内賢雄 、結城比呂 、岩田光央 、子安武人 、関俊彦 、立木文彦 、岩永哲哉 、私市淳 、森川智之 、冬馬由美 、真殿光昭 、小山力也 、杉田智和 、浪川大輔 、白鳥由里 、三石琴乃 、浅田葉子 、長沢美樹
コーエー、儲かっているのね。

そのうちプレイします。


このサイトは最近カラオケに行く余裕がないmontaがお送りしております。
Filed under: 日記 — monta @ 23:59

2008 年 4 月 1 日

エイプリルフール2008


どんなに忙しくとも、今年ももちろんやります!


こんにちは、montaです。

monta@holdings(株) – モンナビ2009

まぁ、就活をしている人間ならイヤでも解るページですね。
社風等は求人情報誌に載っている典型的なブラック企業を参考にしました。
一次試験のWebテスト(実際は紙に印刷する必要があるのだけど。)の最後の「瞳とイラストレーターの対応問題」は、あまりにも難しいと思います。作った本人ですら半ば把握していないぐらいww
こう並べてみると、エロゲの目というのはテンプレがあるのだなぁと改めてわかります。


さて、企業サイトでは今年は円谷プロがトップだったと思います。アレは卑怯。
毎年お馴染みのアイレムは今年も平均値以上。ただ、アイレムの場合は既に別格扱いで比較対象は「過去のアイレム」だということ。個人的には昔のR-9 DEBUT!!EXIDNAが好きです。

もう一つの常連、インプレスはどうしても毎度同じパターンなのでそろそろ飽きが来ましたね。マンネリ。
1日だけサイトデザインをITmedia風にしてみたら良いと思いますw

エロゲサイトではD.C.II B.L.のサーカス、ヘブン状態!のクロックアップがお気に入り。
そして真偽不明な新作「Rewrite」を発表したKeyの続報が待たされます。(Keyは過去に劇場版AIRや劇場版CLANNADをエイプリルフールに発表したこと有り)

そうそう、忘れていけないのが当monta@siteが契約しているレンタルサーバー会社のJust-size.networks[JSN]
昨年よりもさらにエロゲらしくなりましたw
今後もサーバーを移転することはないでしょうw


このサイトはマイナビ2010が立ち上がったことに焦燥感を感じるmontaがお送りしております。※追伸:内々定をもらった、わっさn、おめでとうございます。
Filed under: エイプリルフール企画,日記 — monta @ 23:59