2007 年 11 月 22 日

ディジタルディバイド


帰ってきたらネットに繋がらなくなっていました。


こんにちは、montaです。

※注意:この日記は後日書いております。
ウチは自営業でして、基地局→[経路省略]→事務所→自宅って感じにホームテレホン回線を引いてあるのですね。
「ホームテレホンって何?」って方は、適当にググってください。親機・数台の子機間で内線通話ができる電話です。ビジネスホンの下位グレードです。使うケーブルも普通のモジュラーより信号線が多めのタイプになっています。

今までは事務所から自宅へ回線を引き込む際にちょっとケーブルをバラして普通のモジュラーに変換させてADSLモデムへ突っ込んでいたのですね。

それがこの度、事業縮小になって、「大して電話を使わないのにリースを払ってまで高機能なホームテレホンを使うのもアレだ」という結論に達したそうで、ホームテレホンから普通の回線に戻すことにしたそうです。

で、「事務所に親機を置いて、自宅の子機へは電波を飛ばせばいいや」ということにして「事務所→自宅」って感じに繋がっていた回線をバッサリ切ってしまったみたいなのです。
えぇ、当然自宅の先にはADSLモデムがぶら下がっています……(‘A`)

『何でテクニカルバイザーの俺に話を通さないでそんな工事をしちゃうかなぁ……』

切ってしまったのは簡単には元に戻らないので仕方なく、臨時で部屋から50m離れた事務所から無線LANでネットに接続することにしました。

無線LANルーターはコレガのWLBAR-54GTでしてコイツは安かった割に(中古1480円)、スループットも速いし、無線LANもノートから繋ぐ分には安定していてしばらく買い換えは必要ないなぁと思っていたほど不自由なく使えているからいいのです。

問題は、デスクトップ用の無線LANアダプタはバッファローのWLI-U2-KG54しか持ってないということなのですよ……




WLI-U2-KG54は『これがAirStationで有名らしいバッファローが出した製品とは笑わせるww』と思ってしまうぐらい電波感度がクソなのですw そもそもアンテナを内蔵なんていう余計なことをしてくれているので、輪を掛けて電波をキャッチできません。
バッファローお手製のドライバもリンク切断の連続でゴミなのでチップベンダーのRalinkのサイトからオフィシャルドライバをダウンして導入しています。
それでもやはり50mの距離は伊達ではなく、電波が入らない入らないw
USBケーブルを4mぐらいにまで延長して(規格外なので非推奨)、やっと繋がりましたw

家にノートPCがあれば、『ルーター→[無線LAN]→ノートPC→[クロスケーブル]→デスクトップ』という構成できっと簡単にネットに接続ができたのでしょうね。(※ノートPCにサーバであるBlackJumboDogを入れる必要があります)
あいにくメインノートは大学のロッカーですし、サブノートは『一時的にPCが使えなくなって困ってます』な人に貸し出し中だったのです…
用が済んだら早く返してください ≫借りた2名の人。

というわけで工事業者がまた来てくれるまで(2、3日ぐらい)、不安定な接続は続きます。


このサイトはネットに繋がってないPCなのに、ついついブラウザを開いてしまうmontaがお送りしております。
Filed under: 日記 — monta @ 22:46